[過去ログ] 安心してどんな悩みでも相談できるスレ9 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 2015/06/07(日)12:18:12.50 0 AAS
そんな自分のレスに賛同しなかったからってヒス起こさなくても。
351: 2015/06/08(月)01:11:20.50 0 AAS
>>265
これ以上続けるならトリつけて?
423: 2015/06/08(月)18:37:09.50 0 AAS
>両親が離婚した後どんなに辛い事があっても出来の悪い自分や弟達を見限らず面倒を見てくれた、
>一人の母なので、こちらから見限ることは出来ないのが前提です。
子供を育てるのは人間をこの世に産み出した親の義務
子供が恩義を感じるのは悪い事ではないけど、397母は子供に悪影響(モラ男を連れ込む)を与え過ぎている
それが子供の将来(結婚)に影響するのかを理解していなさすぎる
482: 2015/06/09(火)16:53:33.50 0 AAS
>>480
完璧にしなきゃ!って思わなくていいんだよ
あなたの出来る範囲でおもてなししてあげたらそれで大丈夫
初めてのことで不安が勝ってしまうとは思うけど、今後そういったお付き合いは必ず必要になるので今回は頑張ろう
逆に初めてだからこそ、意外と大丈夫だったってこともあるかもしれないよ
745: 720 2015/06/11(木)21:06:28.50 0 AAS
お母さんは47歳で、私は14歳です。
お母さんは役場に勤めています。収入はお母さんだけです。
765
(1): 2015/06/11(木)21:55:11.50 0 AAS
自己中だね。自覚したほうがいいよ
934
(1): 882 2015/06/14(日)15:51:16.50 0 AAS
自分がいいとは思っていません。
今までは自分がこんなことするなんてありえなかったけど、お腹を踏みつけられての抵抗とはいえ、私ももう一線を超えてしまっていますね。

私が出て行ってる側なので…とりあえずLINEで話し合いをしたいことを伝えました。
返事がくるまでは家に帰らない方がいいですよね?
旦那の神経を逆撫でしてしまいそうで怖いので…
941: 2015/06/14(日)16:15:54.50 0 AAS
うん、数か月単位で距離置いた方がいいと思う
子供が本当に欲しいのかそもそも結婚生活続けていくべきか
それくらいやらないと分かんないよ
953: 2015/06/14(日)17:54:23.50 0 AAS
>>949
旦那は月収いくらであなたはいくら?
旦那も親の要望を汲んで仕事を選んだから低収入なの?
991: 2015/06/14(日)20:38:51.50 0 AAS
>>943
>貯蓄は、かろうじて毎月2万は確保してるけど、貯まると出費が出てなかなか貯まらない。
支出の理由が旦那の個人的なものや義実家絡みなら未来は無いな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s