[過去ログ] 安心してどんな悩みでも相談できるスレ9 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
240: 2015/06/06(土)19:16:07.53 0 AAS
>>229
もしもしお母さん?
突然だけども今月末で旦那が会社辞めるから担当変わるよ〜
え?まだだけど、まー大丈夫だでしょう私も働いてるし
いやね、転職しようとしてるっつーのが先に会社に知れちゃってねー
っつーわけで、担当変わるから、うん、うん、あ、もうご飯だから、じゃあねー

とか軽く言っとけば?
旦那さんの時間が増えたら娘さんの相手してくれて、
親御さんに頼らなくても息抜きできるようになるんじゃないかなー
254: 2015/06/06(土)22:53:56.53 0 AAS
>>252
名前入りなら「悪戯メールは止めて下さい。こういう冗談が大嫌いな人もいるんです」
と大真面目に抗議した方が良いんじゃないかな。もちろん他の人のいる時に。
何も言わなかったらオレに気があるとエスカレートしそうな気がする。
260: 2015/06/07(日)00:35:27.53 0 AAS
>>258
手に職があるのならなんで離婚しないのか
母子家庭たくさんあるのに
なんでそんな暴君みたいな旦那にくっついてるんだろう
ドMなのかな
273
(1): 2015/06/07(日)09:53:01.53 0 AAS
>>272
どうして働けないと思うの?
放っておいたらカオスになる旦那の仕事の機材を管理し家事一切を行ってる。
タダ働きの分が給料をもらえる仕事に変わるだけだよ。

それに本当に2人目の子供が欲しいの?
何も思い通りにならないから子供は思い通りにしたいと意地になってない?
自分の思い通りにならない旦那に拘るから何もかも思い通りにならないだけ。
374: 2015/06/08(月)11:14:19.53 0 AAS
吐き出したいだけなら別のスレのほうがいいかと
420: 2015/06/08(月)17:36:23.53 0 AAS
>>416
あー…
正直貴方自身が母親に洗脳されてると感じるよ。
「どんな辛い時もあなた達を育ててきた」って、母親が子どもたちに
言ってきたんじゃないの?
相当な猛毒だね
弟達は人生の半分は男に苦しめられてる。
母親が本当に頑張ってた時期があったとしてももうトントンじゃないの
533
(1): 2015/06/10(水)10:06:28.53 0 AAS
>>525
アルバイト始めるなら、若い方がいいよ。
三十路越えて初めて働くとか、
職場の邪魔にしかならないから。

今時、高校生でも普通に働いてるから
良い年してノロノロ動いてると
邪魔なトロいおばさん扱いだよ。

世間での自分の価値を味えると思うよ。
いずれ子どもができて付き合うお母さん方も、
その年収だとバリバリ働く保育所ママたちだろうし。
560: 2015/06/10(水)10:32:17.53 0 AAS
>離婚ですか‥。新婚なので離婚はあまりかんがえていませんでしたが必要そうならそれも選択肢にいれます。
>お金がたりなくなったら父がくれていて、アルバイトなどしたことがなく不安ですが仕事してみます。
>義弟とさきに出会ってもどうにもならない‥それ程私は義弟嫁に負けているんですね。
成り行きでの結婚だとしてもの、結婚の意味を理解して結婚したんだろうか?
「配偶者はアクセサリー」感覚なのかな?
631: 2015/06/10(水)12:15:48.53 0 AAS
常に受け身で、結婚するまでは父親のいう事をはいはいと聞いて生きてきたんじゃないかな
父親は旦那ほど非常識じゃないようだし、
冠婚葬祭みたいなソーシャルスキルを大きく試される場にも出くわさなかったようだから
なんとかうまくやれてた
ところが、結婚して依存相手が旦那になったら
その旦那が非常識すぎて、いう事を聞いてたらとんでもないことになってしまったって感じ
682: 2015/06/10(水)19:38:59.53 0 AAS
>>674
んじゃ今までの人と違うことを言おう
誰か適当な正社員の男捕まえて結婚しなよ
822
(1): 2015/06/12(金)11:55:37.53 0 AAS
>>821
>>820
977
(3): 2015/06/14(日)18:44:27.53 0 AAS
もう882は別れなよ。んでお母さんとも離れて暮らしなよ。
他人を逃げ場にしないでくれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s