[過去ログ] ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう432 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493(1): 2016/12/05(月)15:08 0 AAS
率先してお酒飲みたがる人ってなんか下品に見えるんだよね
494: 2016/12/05(月)15:12 0 AAS
バブルの頃はホテルで負担ゼロで忘新年会やってたなー
料理もおいしかったし、お楽しみの景品も豪華だった
特賞が沖縄旅行、3等くらいにビデオデッキ(Betamax)だった気がする
今じゃチェーンの居酒屋だもんな・・・
495(1): 2016/12/05(月)15:13 0 AAS
>>493
同意
家でゆっくり高いお酒飲む方がまだ上品
忘年会飲み放題で安いものを大量に飲まんとする根性が下品
496: 2016/12/05(月)15:16 0 AAS
風俗嬢必死だな
497: 2016/12/05(月)15:17 0 AAS
毎年忘年会の欠席理由考えるのめんどくさい
子供が小さいのを理由に断れるのもいつまでかしらねー
498(2): 2016/12/05(月)15:18 0 AAS
高卒5年目でお給料が2億7000万円って
親御さんはどんな気持ちなんだろう
下品というのは私みたいな人のことw
499(1): 2016/12/05(月)15:19 0 AAS
パート主婦に忘年会なんて必要ないと思う
少ないパート代で正社員と同じだけ会費払ってたらお金もったいない
家計の足しにしたいからパートしてるのに気を遣ってお金も使うなんて嫌
所詮パートなんだからなんかあったらすぐ切られるし辞めようと簡単に辞められるんだから
500: 2016/12/05(月)15:22 0 AAS
>>489
強制参加はさすがにどうかと思う
501: 2016/12/05(月)15:23 0 AAS
>>495
なぜ忘年会=飲み放題一択なのw
502(1): 2016/12/05(月)15:27 0 AAS
>>498
何もなかったらあと数年で桁が1個増えます
503: 2016/12/05(月)15:27 0 AAS
仲良しグループでの忘年会とかじゃなくて
会社とか義理で出席する忘年会は飲み放題が多いと思うよ
そうじゃないと滅茶苦茶飲んで割り勘で得するバカがいるから
504: 2016/12/05(月)15:28 0 AAS
>>490
私も専業だけど忘年会あるよ〜
趣味の教室に習い事、なんだかんだ年末年始は飲み会が多いわ
ただ居酒屋じゃなくフレンチのコースや懐石とかだけどね
友達同士だともう少し安いお店になるけど490はお誘いとかないの?
505(1): 2016/12/05(月)15:30 0 AAS
流れ豚切り
弟が結婚するのだが、婚約者さんの名前の一文字が兄と私の夫の名前と同じ
婚約者さんはバツイチ子蟻で子供にもその文字が使われている
良い意味の漢字で、母が
「これで我が家も未来永劫幸せだね」
と嬉しそうに言ってた
偶然て重なるのねー
506: 2016/12/05(月)15:30 0 AAS
>>499
パートなら出る義理ないんだし行きたくなければ断ればよくない?
507: 2016/12/05(月)15:32 0 AAS
>>502
すごいわー
508(1): 2016/12/05(月)15:33 0 AAS
パートも出るような忘年会って会社がお金もってくれるわけじゃないのか
大変だね
前いた会社は会社持ちだがその分強制参加みたいなもんだった
509(2): 2016/12/05(月)15:35 0 AAS
>>490
そりゃママ会も保護者会もそういうもんじゃ…
友達いれば忘年会あるんじゃないの?夜やるか居酒屋でやるのかは人によるだろうけど
うちは昼に集まれる人は集まってご飯食べてカフェ行って居酒屋行くけど居酒屋行く前に帰る忘年会もあるよ
結局ここで発狂してる人ってお友達がいないから発狂しちゃったんだろうね
510: 2016/12/05(月)15:36 0 AAS
>>508
えーそれ最悪
会費タダでも行きたくない
自費で断れる方がまだマシかも
511: 2016/12/05(月)15:39 0 AAS
>>490>>509
カフェでママ会向けのお昼のランチ忘年会プランとか出してる店あるよね
最近は忘年会イコール夜の居酒屋って感じでもないと思う
512: 2016/12/05(月)15:43 0 AAS
若い時はボウリング忘年会したこともあった
次の日筋肉痛だったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s