[過去ログ] 【常識?】 義実家おかしくない? 114【非常識?】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2019/10/10(木)21:54 ID:0(1/981) AAS
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
確執などの話はこちらにどうぞ
【義実家】大嫌い19【ウトメコトメコウトetc】
2chスレ:live
※その後の話はその後スレへ
【転載禁止】その後いかがですか? 84
2chスレ:live
省3
2: 2019/10/11(金)05:48 ID:0(2/981) AAS

3: 2019/10/11(金)07:12 ID:0(3/981) AAS
新しい人選悪い自慢大会会場
4: 2019/10/13(日)14:45 ID:0(4/981) AAS
02
5: 2019/10/13(日)22:15 ID:0(5/981) AAS
03
6: 2019/10/13(日)22:23 ID:0(6/981) AAS
この板保守不要だよ
7: 2019/10/14(月)05:59 ID:0(7/981) AAS
そうなんだ
スレ立てた人とも保守していた人とも違うけど知らんかった
8
(1): 2019/10/15(火)08:31 ID:0(8/981) AAS
義実家が今回の災害区域(義実家はかろうじて被害なし)にある
昨日の昼にウトから電話がかかってきて
「俺今テレビに映ってるから見ろ」
だってさ
災害が起きてる現場に某テレビ局が取材に来てて
それを知ってわざわざ出かけて行ったらしい
小学生並みの頭だわ
9
(2): 2019/10/15(火)08:35 ID:0(9/981) AAS
>>8
なんで川に沈めてこなかったの?事故死で済んだのに
10: 2019/10/15(火)08:36 ID:0(10/981) AAS
>>9
は?
11: 2019/10/15(火)09:28 ID:0(11/981) AAS
>>9は荒らしゴミジジイだよ
同じ系統の事を他スレにも書きまわっとるアホだからスルー
12
(2): 2019/10/19(土)15:06 ID:0(12/981) AAS
今年から就職して独り立ちした義弟が毎日義実家に電話かけてくるのがスレタイ
自分は義実家で同居なんだけど、本当に毎日欠かさず義両親どちらか(主に義母)の携帯に電話かかってくる
義弟の仕事は不規則なので昼上がりとか平日に休みとか普通にあるんだけど、
こっちの生活リズムとか何も考えずに自分の手が空いた時、暇な時に電話してくるからはっきり言って迷惑
まぁそれを注意もせずハイハイ〜って電話に出ちゃう義両親も義両親だが
ちなみに電話の内容は特に中身のない世間話や近況報告
そんなに毎日話す内容あるか? 付き合いたてのカップルかよ
そもそも義弟は親離れできてないというか何かと親と行動したがるところがあって、
家を出る前も、自分の個人的な買い物や好きなアーティストのライブにも必ず義両親のどちらかを連れて行ってた
義両親も、何でも一人でちゃちゃっとやっちゃう長男(私の夫)より、次男の方がかわいいんでしょうね
省1
13: 2019/10/19(土)15:12 ID:0(13/981) AAS
キモいけど非常識ってのとは違うな
14: 2019/10/19(土)15:53 ID:0(14/981) AAS
小舅ウザイスレとどっちに書くべきか迷ったんだけど、義両親も絡んでるからこっちかなと思って投下しちゃったわ、すまんな
15: 2019/10/19(土)17:01 ID:0(15/981) AAS
>>12
友達がいないだけじゃない?
16: 2019/10/19(土)22:44 ID:0(16/981) AAS
>>12
将来は義弟と同居すれば良いのにね
17
(6): 2019/10/21(月)13:21 ID:0(17/981) AAS
毎月3万義実家に渡してて、義実家はそれで夫の生命保険の料金を払ってる
生命保険の受取人が義母のままだったので「これから子供も産まれるから受取人を私に変更して欲しい」と夫経由で言ったら、受取額を5対5にしましょうって言われた
それなら渡してる毎月3万を1万5千円に変えてほしいし、そもそも渡してる3万を全て保険に使ってるのか?っていう疑問も

我が家は我が家で新しく保険に入ったほうがいいのかな?
でも国民年金(夫はサラリーマンではない)を数ヶ月滞納してるほど生活カツカツだし、新しく保険に入る余裕なんてない

なんかエネミースレ行きなような気もしてきた...
18: 2019/10/21(月)13:26 ID:0(18/981) AAS
>>17
月三万の生命保険って何千万くらいもらえるの?
8桁後半は余裕で貰えるよね?
19: 2019/10/21(月)13:27 ID:0(19/981) AAS
結婚前に支払った分が半分あるとかならしょうがないかも
20: 2019/10/21(月)13:28 ID:0(20/981) AAS
>>17
金輪際月3万を渡さなければいいじゃない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*