[過去ログ] 【常識?】 義実家おかしくない? 114【非常識?】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(4): 2019/10/21(月)13:56 ID:0(31/981) AAS
ありがとうございます。 >>17 です。
独身時代も、毎月3万のお金は夫が社会人になってからずっと渡しているので、かれこれ15年は毎月3万円を継続的にトメに渡しています。
保険の契約者はトメ。故に、保険の額も詳細もわかりません。
夫は今まで育ててもらった親孝行の気持ちでお金を渡しているらしく「今後も渡す額は3万から減らさない」と言っています。クソバカ案件
「全て保険に使ってるわけじゃないよね?」と聞いたら「俺名義の土地とかそういう系の税金も払ってるんじゃない〜?」との事...
次回、飛行機の距離の義実家に帰省した際に、受取人変更の件も一緒に私も交えて保険の営業さんとお話する予定です。
保険の詳細を聞いたら天然ぶって「え!?毎月3万渡してるのってゼンブ保険料だと思ってましたー★」って言ってみようかと。
33: 2019/10/21(月)13:59 ID:0(33/981) AAS
>>31
夫の土地があるのに税金払ってないならそこも差し引きつつ毎月の3万円は仕送りってことでよくない?
35: 2019/10/21(月)14:04 ID:0(35/981) AAS
>>31
国民年金滞納してる分際で頭おかしいんじゃないの
親孝行は自分の土台がしっかりしてからするもので
将来の糧を犠牲にしてまでするモノではない
天然ぶったって夫もトメも3万で納得してるんだから何の効果もないよ
36(1): 2019/10/21(月)14:07 ID:0(36/981) AAS
>>31
保険云々より国民年金滞納をなんとかしたら?
60: 2019/10/22(火)09:33 ID:0(60/981) AAS
>>31
それ、夫が一番毒なんじゃね?
滞納してるのに仕送りするとか馬鹿なのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s