[過去ログ] 離婚問題に直面している人集まれ!その137 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: 2022/11/10(木)10:40 ID:0(663/1000) AAS
奥さん不在で対策案書いても無駄だな
奥さんから話しを聞くしかない
どうやって?
今の時点では何やっても聞けそうにないな
664: 2022/11/10(木)10:54 ID:0(664/1000) AAS
当事者が謝罪してないのが凄いねwww
俺が嫁親だったら、当事者連れずにのこのこ阿呆面並べてる奴らにブチ切れるわ
665: 2022/11/10(木)11:01 ID:0(665/1000) AAS
母親と姉夫婦謝罪すら嫁に拒否されたんでなかろうか
自分なら犯罪者からの謝罪なんか信じられないから要らない
実家に犯罪者のこのこ連れて来られたらブチ切れる
666(2): 2022/11/10(木)11:24 ID:0(666/1000) AAS
なんで実家に泊まらせないで盗んだキーでそっちに泊まらせるようにしたのか不自然
母親はいつ盗んでスペア作ったんだ、本当はスペアキー渡してたんじゃないのか
667: 2022/11/10(木)11:29 ID:0(667/1000) AAS
>>666
夫の実家が遠方なら不自然ではないと思う
姉夫婦のホテル予約手配済んでたみたいだし
668: 2022/11/10(木)11:35 ID:0(668/1000) AAS
>>666
かってな妄想で相談者叩いちゃだめ
落ち着いてもう一回相談読んできなよ
母親は相談者の荷物からスペアキーを盗ったって書いてあったよ
669: 2022/11/10(木)12:00 ID:0(669/1000) AAS
相談者は結婚式に自宅のスペアキーまで持ち歩き母親はそのスペアキーを盗み出した
そして相談者は警察を呼ぶまでスペアキーが無くなったことに気づかなかったってことだよね
670(1): 2022/11/10(木)12:26 ID:0(670/1000) AAS
嫁さんの中では離婚は確定じゃないかな?
子供と養育費さえあれば後はイランのじゃない?
671(1): 2022/11/10(木)13:02 ID:0(671/1000) AAS
現時点では妻が実家にいる理由の内、何一つとして解決もしくは改善されていないんだから、妻が相談者に会う理由がないんじゃないかな
妻は夫を含めた夫側の人間に対して不安や不信感があって、とりあえず安全圏である実家に避難している状況だと思う
今は今後の生活から夫の実家を切り捨てるか、夫ごと全部切り捨てるかの見極めをしてるんだと思うよ
だからこの時にどれだけ誤解だ味方だと口で言っても何の証明にもならないから、妻には響かない
相談者と相談者の実家が、妻と妻実家に対して何ができるか?にかかってると思うよ
時間がかかるというならその期間、妻実家に報告や相談をしながらじっと耐えるしかない、それだけ信用は重いものだし、妻の新しい生活に対する今までの積み重ねや期待を踏みにじる行為をした側にはそれくらいしか償えないのではないかな
相談者は自分も被害者側だと思っていると思うんだけど、被害届を出さなかった(もしくは相応の対応を母と姉夫婦にしなかった)時点で妻からは加害者側認定受けていると思うし、実際妻と子供が一番の被害者だと思うよ
そして誰かも書いていたけど、その認識のズレが妻との共通認識を妨げて、妻から遠ざけられているんだと思う
672: 2022/11/10(木)13:12 ID:0(672/1000) AAS
>>670
必要とされる夫であり父親か、不始末や危険な要素を取り除けず大切な人間を守れない口だけ男になるかの瀬戸際
身内にこの母親と姉夫婦がいるなら再婚も厳しいかも
よく結婚式まで何事もなく迎えられたなあと
673: 2022/11/10(木)13:30 ID:0(673/1000) AAS
夫名義で住宅ローン二千万
貯金:妻現在は不明(マンション購入費用3000万負担)
結婚式も新居も奥さん楽しみにしてたろうし頑張ったんだろうなって思うわ
それを一日にして両方非常識な輩に台無しにされて、その輩に甘い顔する夫ならイラン認定されても仕方なくない?
被害届保留は誰に、何に忖度した結果だったんだろうね?
674: 2022/11/10(木)13:34 ID:0(674/1000) AAS
>>637
妻のため、とか関係なく届けは出した方がいいと思う
正直、自分のきょうだいがそんなことしたら、悪いけど届け出すねってなるよ
別家庭をもつってそういうことだし、普通になんで?ってなる
母親にも厳しくする、犯罪だよ?って
配偶者がとめるならわかるけど、私なら、自分の身内だからこそ、厳しくいくなあ
ほかにもそんなことしてたら困るの本人達だし
犯罪ですよ、おかしいですよ、って伝える義務があると思う
警察の人が出していい、と言ってくれて、よかった!ってなるよ
675: 2022/11/10(木)13:37 ID:0(675/1000) AAS
>>654
それそれ!!!ぶっちゃけ相談者の2000万ローンより
妻の現金3000万のほうが金額でかいしね
そのマンションに、住む前に荒らされるって
慰謝料案件だよね
普通に、親族とか抜きにして、知らない人に入られたと想像してみたら?(妻にとってはほぼ知らない人たちなわけだし)
母親に毒されすぎ、相談者母がいちばんの問題児
676: 2022/11/10(木)13:41 ID:0(676/1000) AAS
>>671
そうだよね、今あっても喧嘩にしかならないだろうし
新築マンションの件でダメージうけてて
行きたくないだろうしね
677: 2022/11/10(木)13:43 ID:0(677/1000) AAS
相談者も「届け出を保留したけど、かばうつもりはなかった」とか
姉夫婦の「子供に熱は出ているけど、迷惑かけないから」みたいな
自分本意を感じる
結局、相手がどう感じるか、が大事だし
かばうつもりがないなら、届け出だせばいいし
なんでためらったのか、を説明できるようにした方がいい
678: 2022/11/10(木)14:22 ID:0(678/1000) AAS
どうあがいても無理じゃん。
>ただ、あの時は被害届出した先の見通しが立たず、警官からも
>加害者が身内の場合は家族で話し合ってから決めるのがよいと言われて被害届は保留としました
>何度も保留とした理由も状況説明も妻にしたのですが聞き入れてはもらえない状況です
誤解誤解って言ってるけど、不法侵入をやらかした姉夫婦に対して警官が「身内だから一度話し合って」って言うのを飲んだわけだろ。
これ、赤の他人だったら保留にしないだろ。
ってことは「身内だから」庇ってるわけじゃん。
あと、かなりのレスで「絶縁一択」って書いてるけど、反応ないから絶縁する気もないんじゃね?
それで「庇うつもりはない」とか「誤解だ」とか言っても、そりゃ聞く耳持たんでしょ。
自分でも親が勝手に俺の家の鍵をパクって、兄弟に渡して侵入させ、あげく異臭がするほど汚したらその場で絶縁&被害届提出だわ。
省1
679: 2022/11/10(木)14:34 ID:0(679/1000) AAS
警察は家族間の軽犯罪は介入したがらないからなあ
警官の家族で話し合えって言葉
家族間の犯罪>家族間トラブルに思考誘導したてるんだと思う
軽犯罪で加害者と被害者が血族関係だと最悪被害届受理してくれなかったりする
弁護士入れて被害届出すのは対応として間違いない
弁護士なら被害届受理前に加害者と被害者を会わせたりしない
相談者が厳罰望んで弁護士入れたなら
被害届未定出なのも加害者の謝罪無いのも含めて何か理由があるんではないか
相談者は混乱してたといえ
被害届をどうするか妻に相談しなかった行動は妻を軽んじている行為だと自分で認めて謝罪する
省2
680: 2022/11/10(木)14:50 ID:0(680/1000) AAS
・被害届の提出は弁護士経由で近く、
→まだ出してない
・妻と妻の両親への謝罪は、
当日の家でも謝罪しましたが、翌日妻の実家に父と兄も一緒に謝罪しました
→母と姉夫婦は?一族内でどうケリをつけるの?
・家の賠償や今後については、
私は妻と相談しながら妻が望む方向へ進めたい、
→まだ何もしていない
事件が起きてからどのくらい日数経ってるんだろうか
父と兄、そして母と姉夫婦はそれぞれ何て言ってるのか、どうするつもりなのか
省1
681: 2022/11/10(木)15:10 ID:0(681/1000) AAS
先週式挙げたなら姉夫婦の不法侵入から1週間経ってないの可能性あるね
弁護士探して依頼してから被害届提出するならまだ被害届出してないのも理解はできるかな
奥さんの気持ち蔑ろで自分の気持ち優先してるぽいのはそうだね
682(1): 2022/11/10(木)15:23 ID:0(682/1000) AAS
想像というか六曜見た予想なんだが
金曜(先勝)結婚式
土曜に相談者家族で新居へ帰宅
不法侵入事件発覚被害届は保留
日曜
相談したくても法テラス、弁護士協会等相談窓口は休日動けず
月火水この三日間で弁護士見つけ相談に漕ぎ着ける
被害届提出と今後のスケジュールたてて
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s