[過去ログ] 離婚問題に直面している人集まれ!その137 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869
(1): 2022/12/17(土)08:07 ID:0(869/1000) AAS
>>857
意味不明だなあ
お前の親、どうせ嫁批判してお前は悪く無いって言ってるんだろ
それを真に受けて無いか?
ちょっとヤバいぞ
870: 2022/12/17(土)08:11 ID:0(870/1000) AAS
クサレ旦那実感依存性
さっさとシネマいいのに
871: 2022/12/17(土)08:12 ID:0(871/1000) AAS
実感→実家
872: モンキー 2022/12/17(土)14:52 ID:0(872/1000) AAS
>>867
妻は義母とすごく仲が良く、精神面で依存しています。自分は離婚するなら一人暮らしする意味も無いし、依存というより損得で考えたらこっちのほうが合理的なので実家暮らしを選びました
873
(1): モンキー 2022/12/17(土)14:54 ID:0(873/1000) AAS
>>868
そうなんですね。ありがとうございます。浪人期間等協議したいのですが、妻は譲歩する気が無いようで、そうなるとこちらも協議し続けるしか無いのでしょうか。やっぱり弁護士に頼むしか無いんですかね・・・
874
(1): モンキー 2022/12/17(土)14:56 ID:0(874/1000) AAS
>>869
確かに親は僕を擁護していますが、全部間に受けているわけでは無いです。僕にも悪い部分があったことは分かっていますが、本気で離婚と言われるとは思わなかったので
875: 2022/12/17(土)15:02 ID:0(875/1000) AAS
もういいわうざい
876: 2022/12/17(土)17:13 ID:0(876/1000) AAS
>>861
>>874
この答え見て確信したんだけど、モンキーは間違い無く家事育児マトモにやってないし、嫁にちゃんと謝れてないわ
嫁がキレてるのは謎でも何でもなく当然だし離婚もしたくなるわ
もっと内省して真摯に反省して、それを嫁に伝えて離婚回避出来ないか?
大人として、親として、キチッと行動してみなよ
結果的に離婚したとしても、お前はそのしょーも無い親とも離れないと一生そのままだぞ
もう35だし自分の人生をキチンと生き直す最後のチャンスだと思うよ
877: 2022/12/17(土)17:27 ID:0(877/1000) AAS
>>873
嫁「は」譲歩する気がない、じゃなくて嫁「も」譲歩する気がない、だろ。
お前も「自分の条件じゃなきゃ離婚してやんない」っつってるんだから。
まあ、いずれにせよ議論が平行線であることが分かってる以上、弁護士頼んでさっさと調停に移るしかないね。
あと、言っとくけど、婚費の支払いは義務だからウダウダやってる期間が長くなるほどお前が払わなきゃならん金が増えてくよ。
調停もそれなりに時間かかるものだから、金が惜しいなら早めに動け。
878: 2022/12/17(土)21:07 ID:0(878/1000) AAS
モンキー:無職からの年収300万、いま実家で甘え中(合理的w)
嫁:妊娠出産を経て年収240万、親に頼りながら?とはいえ1人で5ヶ月の子供を育て中

相当盛ってる可能性のある本人の申告だけでもここまで差があるのはヤバい
人間レベルに差があり過ぎると夫婦は上手く行かないのかもしれないな…
879: 2022/12/17(土)21:14 ID:0(879/1000) AAS
大して差は無いだろ
嫁は頑張ってるのかもしれんが二人とも底辺レベルの稼ぎしかない
880: 2022/12/17(土)21:44 ID:0(880/1000) AAS
底辺の中でも差があるって事
881: 2022/12/17(土)21:55 ID:0(881/1000) AAS
【夫婦生活】「ショックで頭が真っ白」「嫉妬が刺激に」…妻に浮気された“サレ夫”たち [おっさん友の会★]   
2chスレ:newsplus
882: 2022/12/18(日)15:33 ID:0(882/1000) AAS
>>823
いやお前離婚だよ
10:0
典型的な発達障害だね
ど、何の相談かよくわからないが、とにかく離婚で向こうの要求満額成立案件
883: 2022/12/18(日)15:35 ID:0(883/1000) AAS
>>847
>>潔くクズの本懐を遂げる

いいね、ある意味スッキリだわww
884: 2022/12/18(日)15:37 ID:0(884/1000) AAS
自分でモンキー名乗るくらいの猿脳だからなあ
まずは発達障害とちゃんと自覚して、対策と言うか、言動に注意して生きていこうな
885
(1): 2022/12/19(月)06:35 ID:0(885/1000) AAS
半年協議して、今月末にやっとこさ離婚成立。長く苦しい戦いだった。
886: 2022/12/19(月)07:32 ID:0(886/1000) AAS
>>885
おおお
今年の汚れは今年のうちに
おめでとうそしておつかれ!!
887: 2022/12/19(月)08:03 ID:0(887/1000) AAS
解決したならスレチでしょ
888: 2022/12/20(火)01:36 ID:0(888/1000) AAS
【心理学】どんな話をしていても「私は…」と自分の話にすり替える”会話泥棒”の心理 [おっさん友の会★]  
2chスレ:newsplus
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s