[過去ログ] 離婚問題に直面している人集まれ!その137 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 2022/10/17(月)09:22 ID:0(361/1000) AAS
>>357
普通はいい歳した大人が癇癪起こして物にあたったりしないんだよ
362: 2022/10/17(月)11:39 ID:0(362/1000) AAS
>>357
相談したいなら>>1から読んでテンプレ埋めてきて
363: 2022/10/17(月)16:41 ID:0(363/1000) AAS
>>357
感情を抑制出来ないなら、諦めたら?
物にあたるのも立派なDVだよ。
感情をコントロール出来ないなら結婚しない方がいい。
脳の感情を抑制する部分に問題がある可能性もある。
364(1): 2022/10/17(月)17:29 ID:0(364/1000) AAS
>>345
物に当たることを大した問題では無いって考えてそうなのが問題だなあ
修復したいって言葉を使ってる時点で、ちょっと行き過ぎた喧嘩くらいに思ってるだろ?
物だろうが何だろうが感情で何かに当たるのはマジで病気だからさ、病院行って治すから協力して下さいお願いしますって嫁に言って、1度でもチャンス貰えたらそこからスタートってレベルだよ
365: 2022/10/17(月)17:49 ID:0(365/1000) AAS
>>357
一度恐怖心を持った相手と暮らせるわけないだろ
穏やかな時の約束なんてブチギレたらどうでもよくなるんだろ?
だからこその今の状況だろ?
それを大したことやってないと思ってる価値観
恐ろしくて一緒になんていられないよ
366(1): 2022/10/17(月)19:10 ID:0(366/1000) AAS
>>364は>>357宛でした
>>345さんごめんなさい
367: 2022/10/17(月)21:41 ID:0(367/1000) AAS
いいんだよ
368: 2022/10/17(月)22:09 ID:0(368/1000) AAS
やさしい
369(4): 2022/10/18(火)01:42 ID:0(369/1000) AAS
◆現在の状況
離婚したいと言われている
◆最終的にどうしたいか
迷い中
再構築:離婚が3:7くらい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
27 、主婦兼フリーランス、手取りほぼなし
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
31、サラリーマン、約500万
◆家賃・住宅ローンの状況
省21
370: 2022/10/18(火)02:00 ID:0(370/1000) AAS
>>369
>>3 メンヘラは相談不可
371: 2022/10/18(火)02:01 ID:0(371/1000) AAS
病院で相談してね
372(1): 2022/10/18(火)02:56 ID:0(372/1000) AAS
>>369
物に当たるのはDVになる
でも離婚は旦那さんから言われてるみたいだけど理由は?
憶測だから流してもらっていいけど癇癪で血を流すまで机殴るとかだいぶキツめの発達ぽいけどそのあたりどうなの
373(1): 2022/10/18(火)03:15 ID:0(373/1000) AAS
>>372
離婚は喧嘩の中で勢いで言った感じかなと思います。3年間で数えきれないほど喧嘩してきて嫌になり、もう面倒だから離婚する、という感じかなと…推測ですが。
発達はもしかしたらあるのかなと思っています。ただ本人に言っても検査とかは絶対にしないのはわかっているので、診断まではできていないです。
374: 2022/10/18(火)03:49 ID:0(374/1000) AAS
>>373
あなたが離婚でもいいかなと思ってるならそうしたらいいよ
体調崩してまで一緒にいることあるかなあ
もちろん旦那さんのいいところもあるんだろうけど三年ならまだ傷が浅いとも言える
慰謝料取るとか置いといて親は周りはともかく自分がどうしたいか考えてみたら?
375: 2022/10/18(火)04:38 ID:0(375/1000) AAS
該当スレでやってください
376: 2022/10/18(火)05:06 ID:0(376/1000) AAS
この人に限らず20代小梨で迷ってるならぶっちゃけ早めに離婚したほうがいい
377(1): 2022/10/18(火)05:50 ID:0(377/1000) AAS
相談に餓えたアドバイス厨すげぇなw
スレルール無視してまでアドバイスしたいんだな
378(1): 2022/10/18(火)07:02 ID:0(378/1000) AAS
>>377
どの辺が?
煽りじゃなく、やり取りは普通に見えるので……
379: 2022/10/18(火)07:04 ID:0(379/1000) AAS
>>369
旦那は100%発達障害だね 軽い重いはあれど
あと、どうやらその悪癖は直らないようなので、無理なら離婚しか仕方ない
そのうち障害事件になる気もする
唯一、旦那が心から反省してカウンセリングに通って何とかする気があるなら、再構築も
380: 2022/10/18(火)07:16 ID:0(380/1000) AAS
>>369
側から見たら異常、刺すか刺されるかの将来しか見えない
慰謝料なんてちっぽけな額のためにこじれることない
離婚切り出されてるうちに同意して逃げるが勝ちだよ
自分の人生キチに構ってる時間はない
ってのが第三者の意見
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s