[過去ログ] 離婚問題に直面している人集まれ!その137 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682
(1): 2022/11/10(木)15:23 ID:0(682/1000) AAS
想像というか六曜見た予想なんだが

金曜(先勝)結婚式

土曜に相談者家族で新居へ帰宅
不法侵入事件発覚被害届は保留

日曜
相談したくても法テラス、弁護士協会等相談窓口は休日動けず

月火水この三日間で弁護士見つけ相談に漕ぎ着ける
被害届提出と今後のスケジュールたてて
省3
683
(1): 2022/11/10(木)15:36 ID:0(683/1000) AAS
◆現在の状況
妻が家出し息子と妻実家にいる
家に帰ってくるの拒否してる
◆最終的にどうしたいか
今の家で妻と息子と暮らしたい

知らない間に鍵を盗み取る人がどんな事をするかしてるかしてくるかなんてわからないし、式場やホテルからお断りされた発熱状態なのにその日から生活始める状況の人様の新居に上がり込んで汚す人達が見てない時間で好き勝手した場所なんて、1歳児抱えてる家庭なら怖くて気持ち悪くて無理だと思う
それなのに何の対処も処分もしてない家に帰ってこい、誤解だ、一緒に暮らそうはないよ
夫婦名義の家に窃盗と不法侵入を夫婦の目の前でされたんだから被害届出す出さないは妻にも決定権あったはず、それを相談もなく夫の一存で保留にしたのは夫の気持ちもわかるけど妻を蔑ろにしてると受け取られるのもしかたないよ
妻と1歳児が安心して暮らせる状況と場所が揃ってないと、一緒には暮らせなくてもしかたないって思う
684
(1): 2022/11/10(木)15:46 ID:0(684/1000) AAS
さすがあの母親の息子って感じ
妻が拒絶しすぎ派の人はこの相談者タイプのどこか麻痺してる人なんだろうか
685: 2022/11/10(木)15:48 ID:0(685/1000) AAS
>>682
>実際の流れはどうなんだろうな

うんそこ知りたいね
奥さんがいつから連絡断ったのか
相談者さんは通報してからどう動いたのか
流れ書いてくれたら
奥さんなんで頑なに拒否してるなか原因わかるかも知れないよね
686
(1): 2022/11/10(木)15:50 ID:0(686/1000) AAS
>>684

見えないものが見えてるの?
それとも窃盗犯の母親は顔見知り?
687: 2022/11/10(木)15:53 ID:0(687/1000) AAS
まあ確かに一緒に暮らそうって言われても、また母親経由で何かされるんじゃないか、姉一家に何かされるんじゃないかって考えながら暮らすのは精神衛生上良くないわね
実際新居は汚染されちゃったし、キーは誰にどうされたのかわからないわけだし
汚染された新居も、母親と姉一家もどうするんだろうね
688: 2022/11/10(木)16:03 ID:0(688/1000) AAS
>>686
はあ?
689: 2022/11/10(木)16:35 ID:0(689/1000) AAS
まあ、書かれてることだけじゃわからんわね。
主観的な内容だし。
690: 2022/11/10(木)16:56 ID:0(690/1000) AAS
常識はずれの奴らに汚された新居にまだ小さい子供と暮らすなんてあり得ないよ
母と姉が全額弁償して今後は絶縁くらいじゃないと許せない
691: 2022/11/10(木)16:58 ID:0(691/1000) AAS
弁護士入れるなら>>3

テンプレすら読めないやつしかいないのかこのスレ
692: 2022/11/10(木)17:00 ID:0(692/1000) AAS
大丈夫
相談者も回答者もまとめの人だからw
693: 2022/11/10(木)17:10 ID:0(693/1000) AAS
このご時世に発熱してるのにのこのこ式場に来る時点であたおかだけど、それを受け入れろという姑もヤバめだけど
まさかその後鍵を盗んで家宅侵入なんて犯罪犯してくるとかもうキチ◯イだし、そんな人たちと今後一切関わり持ちたくないことはまず確かでしょうね
奥さんと今連絡取れないのはそこに至るまでの相談者の態度にも思うところがあった、今まで少し積み重なっていたものが爆発した可能性もありそう
つまりは信用信頼を得られていないということ
現時点でも誤解を解きたいの一点張りで、身内のことを謝罪したいという意思は皆無に見えるし
奥さんはもう相談者のことも丸ごと切り捨てた上でどう落とし所見つけようか悩んでると思うな
694: 2022/11/10(木)17:13 ID:0(694/1000) AAS
汚された新居をどうするか、これは妻がどうしたいかが不明だから動けないとかなのかね
695
(1): 2022/11/10(木)17:20 ID:0(695/1000) AAS
先の見通しがわからなくて保留にしたんなら
嫁が会ってくれない間に具体的な見通しを立てておかなきゃ
「誤解」の言い訳が立たんわな
刑罰重視と金重視 それぞれどういう見通しがあるか
姉夫婦や親からいくらぶんどれるか
家はいくらで売れそうか
696: 2022/11/10(木)17:25 ID:0(696/1000) AAS
>>695
弁護士に相談してるみたいだから大筋は決まってるのかもしれないけど
相談者のレスには書かれてないから見通しほぼ立ってない風にみえるのよね
697
(1): 2022/11/10(木)17:29 ID:0(697/1000) AAS
ドアを開けたら異臭がしたとかフローリングが濡れていたとか
小便でも撒き散らしたのか?おぞましい
698
(2): 2022/11/10(木)17:45 ID:0(698/1000) AAS
嫁から返信ないとか言ってるけど実家に居るの分かってるんだから何度でも話し合いに行けよ
699
(1): 2022/11/10(木)17:47 ID:0(699/1000) AAS
>>697
姪は幼稚園児らしいからトイレ間に合わなかったとか
熱で床にゲロって拭き残したニオイとか
どっちも非常識夫婦とその子供だから有り得ると思います
新築新居の玄関開けたら異臭するとか確実泣くよね
700
(1): 2022/11/10(木)17:48 ID:0(700/1000) AAS
しかも発熱してるガキとその家族でしょ?無理
701: 2022/11/10(木)17:55 ID:0(701/1000) AAS
相談者が妻の了承なく被害届保留にしたんなら、相談者自身が新居と姉夫婦、母親とカタをつけなきゃいけないんじゃないの?妻の了承ないってそういう事じゃないのかな
今のところ弁護士に相談して何か手続きしてるだけなら結婚式翌日からは何も変わってないわけだし
実家や親族で話し合いしてないのかな
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s