[過去ログ] 離婚問題に直面している人集まれ!その138 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124(6): 2023/01/17(火)00:40 ID:0(124/1000) AAS
昨日嫁に離婚したいと言われた。
◆現在の状況 :同居中
◆最終的にどうしたいか:わからない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) :36歳、会社員、600
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) :37歳、事務系、350
◆家賃・住宅ローンの状況 :伯父から相続したマンションに住む(オレ名義)
◆貯金額 :1000はない
◆借金額と借金の理由 :なし
◆結婚年数 :12
◆子供の人数・年齢・性別 :長女(11),長男(10)
省15
125(1): 2023/01/17(火)00:53 ID:0(125/1000) AAS
>>124
子供の年齢を考えると意思は固そうなので離婚したほうがお互い幸せかも。
でもそんな理由で離婚する程愛情が冷めるのだろうか、その理由なら子供の成人までは待ちそうなもんだが、別の理由ありそう。
ごめんねアドバイスになって無くって。辛いだろうけど頑張ってな。
130: 2023/01/17(火)10:04 ID:0(130/1000) AAS
>>124
離婚はしてもいいが子供とは離れたくないとか、離婚もしたくないかショックが落ち着いたら考えてみて
今日明日離婚って事でも無さそうだから、離婚するなら子供が何歳になるまでとか決めてもいいかもね
浮気って体だけでなく精神的に他に好きな人ができてることもあるけど、急いで離婚したがってるならおかしいから奥さんの様子もよく観察してみては
個人的には愛情が冷めた人と一緒にいても辛いだけだし、リスタート切った方がいいと思うけど子どもと離れるのは寂しいね
好き好きの愛情なんて冷めるもんだから、そんな事で一方的には離婚できないから一度は離婚拒否して奥さんがどう出るか見てもいいかも
138: 2023/01/17(火)18:24 ID:0(138/1000) AAS
>>124
相談者に有責事項がなければ、相談者の了承なく妻が言う事だけで一方的に離婚とはならないから、まずは落ち着いて結婚生活の中で自分に非がなかったか振り返ってみてほしい
そして合わせて自分はどうしたいか、何をしたくないかを考えてから、もう一度妻の話をじっくりと聞いてみてはどうかな
近日中に義両親を交えて話すと言っているなら妻は軽い気持ちで離婚を口にしたわけではないと思うから、相談者もきちんと考えて臨む必要があると思うよ
141(2): 124 2023/01/17(火)22:59 ID:0(141/1000) AAS
皆様ありがとうございます。
今日嫁友人からメッセージをもらい、明日の昼休みに会います。
嫁もう何年も別れたいと思っていたよう。
嫁はオレの顔を見たくないようで部屋に入ったまま。
また帰宅して娘と息子に嫁から今年始めに話し済みと聞かされた。
148: 2023/01/18(水)16:56 ID:0(148/1000) AAS
>>124
悪いけど嫁、男いるわ。
愛か同情かって悩んで同情だとわかるのは比較対照があるときじゃん。
興信所一卓やね。
256: 2023/01/30(月)09:51 ID:0(256/1000) AAS
>>124
おじさんも夏の臭いがするよ……!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*