【感想】ABEMA PRIME感想スレ Part.22【意見】 (506レス)
1-

1: 2024/11/12(火)17:43 ID:nFql3Mlp0(1) AAS
前スレ 
【感想】ABEMA PRIME感想スレ Part.21【意見】
2chスレ:liveabema
487: 02/07(金)15:55 ID:K1oWHmYT0(1) AAS
バナナマン日村が普通に活動してるんだから
若新も復帰させろよ
488: 02/07(金)18:07 ID:/afiWycC0(1) AAS
あおちゃんぺが学生くん?にフルボッコされたて笑った
489: 02/07(金)20:36 ID:+U55ZBkw0(1) AAS
ギャルが頭悪いけどまあまあマトモなこと言ってるというキャラだったのに勘違いしちゃって上から自信満々にトンチンカンなこと言う人になっちゃったよなちゃんぺ
490: 02/07(金)22:10 ID:6FqqN+Cl0(1) AAS
奈良県民から言わすと飛鳥や吉野ってなにもないんだよ
大仏と鹿の存在が強烈すぎるのと移動が不便な点に尽きる
491
(1): 02/11(火)21:54 ID:KgOoicUT0(1) AAS
図書館を無駄と言い切る奴は総じて馬鹿
デジタルでいけるとかお花畑かよ
興味のない本を手に取ることが大事なんだよ
492
(1): 02/12(水)03:28 ID:G0dtegEY0(1) AAS
インターネットだけで調べれると考えてんだろ?絶版の本が倉庫にあったり多分野の辞書が揃ってるのは図書館だけと知らない今のヤツは文献を調べることもない
493
(1): 02/12(水)19:39 ID:XL7Tvnik0(1) AAS
無理心中の母親だけど完全に自分は悲劇のヒロインみたいな面して商売までしててサイコパスみを感じたわ
何が子供が「僕のせいでお母さんに迷惑かけてごめんね」みたいな表情してただよ
殺人未遂で逮捕されたらいいのに
494: 02/12(水)21:06 ID:o96nUU6S0(1) AAS
>>493
動画リンク[YouTube]
495: 02/13(木)02:15 ID:B0+FTc+K0(1) AAS
uSAIDの無駄を言うならわかるが、、USAIDの存在価値がわからない時点で、例によってひろゆき言論人失格!
496: 02/13(木)17:42 ID:LDciCdrp0(1) AAS
大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
497: 02/13(木)19:55 ID:4Ehf7Z9n0(1) AAS
>>491
>>492
アベマとかネット番組関係者(出演者もスタッフも含む)や
インフルエンサーみたいな連中は
ほとんど全員「ネットでほぼ全てのことは調べられる」と思ってんだろうな

リアルタイムの問題を除けば
図書館というか文献調べる方が情報多いのにね
498: 02/14(金)00:15 ID:/fwkNXHH0(1/2) AAS
まあ人口6万人に六ケ所の図書館は置きすぎだがな
ただ図書館の意義は読みたい本の関連本や全く関係ないジャンルへ触れられる機会提供の場なんだよね

ネット社会は絞った回答しか得られない、または求めないようになり視野が却って狭くなるんだよ
499
(1): 02/14(金)13:14 ID:pKolKf5Y0(1/2) AAS
たくさん読書してる学者や作家たちの話を聞くと
ひろゆきや堀江たちの話とは全く次元が違うとは思う
500: 02/14(金)13:26 ID:C9gnEahL0(1) AAS
>>499
聞く耳ないね
ひろゆきは知らんが堀江はたくさん本読んでるよ
501: 02/14(金)13:41 ID:pKolKf5Y0(2/2) AAS
そうなのか
でも無名で地味な学者や作家の講演みたいのをつべで見ると
話術などは別として物知りだし思考が深いと思う
堀江とは大人と子供ぐらいの差があると思う
502: 02/14(金)15:04 ID:HlpeGf4A0(1) AAS
そりゃそうだろw
ホリエモンは実業家・投資家であって学者ではない
興味のある分野の概要をある程度まで知って伸ばせると思った所に投資する
そういう事業をかなりの数やってるようだがよくは知らん
503: 02/14(金)21:24 ID:lMV7tMX10(1) AAS
最初だけ見てそっ閉じ、真面目な顔してミスリードしてるんだから20分も見れない、アベマの次になるサービスほしい
504: 02/14(金)23:30 ID:/fwkNXHH0(2/2) AAS
隕石テーマは面白かったわ
505: 02/15(土)11:40 ID:/q1Z/Iwh0(1) AAS
昔はこんなエッチな番組やってんだ
復活はよ
外部リンク:abema.tv
506: 02/16(日)11:46 ID:q01amRAC0(1) AAS
ぼくもえって言葉がなぜかNGワードになったんだけど、どういうことだろ。田中萌が
嫌がってるのかな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.766s*