[過去ログ] 名医とつながる!たけしの家庭の医学★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727
(3): 2017/10/24(火)20:39 ID:ah4Fnlska(8/17) AAS
>>680
【マグネシウム過剰摂取による症状】
うつ
集中力低下、神経過敏、錯乱、下痢、嘔吐、筋低下、血圧低下、呼吸抑制、高マグネシウム血症

中でもマグネシウム血症とか言うのが怖いらしいよ
728
(1): 2017/10/24(火)20:39 ID:y+X8+5ojr(9/13) AAS
ホエーかよ
729: 2017/10/24(火)20:39 ID:FeevkFaJ0(10/14) AAS
オッさんつやつやだもんな
730: 2017/10/24(火)20:39 ID:U7hW88yu0(4/5) AAS
謎の白い液体!
731: 2017/10/24(火)20:39 ID:pfwr6JMI0(20/24) AAS
ゆなのに水とはこれいかに
732: 2017/10/24(火)20:39 ID:aKnIfAuaM(8/8) AAS
高齢になると高血圧になる家系だけど今は低血圧
コレステロール高めだけど善玉コレステロールが高く悪玉とのバランスが取れているので気にするなと言われる
悪玉コレステロールに目が行きがちだけど善玉も見てね
733: 2017/10/24(火)20:39 ID:glvB8ojd0(27/31) AAS
ほえー
734: 2017/10/24(火)20:40 ID:xvHxD5Q40(1/2) AAS
豆腐ウマー
735: 2017/10/24(火)20:40 ID:G7fE9v4P0(3/3) AAS
それよりも・・グネシウムは、善玉コレステロールを増やして中性脂肪を減らす効能がある
736: 2017/10/24(火)20:40 ID:3z+GRyRc0(15/16) AAS
>>704
にがり 危険性
で調べる
737: 2017/10/24(火)20:40 ID:KU+/DCyn0(1) AAS
ここでやるなよ
738: 2017/10/24(火)20:40 ID:6eNk5tZI0(5/18) AAS
ほしい
739: 2017/10/24(火)20:40 ID:vWxMfCSv0(6/9) AAS
他に使い道あるんか?
740
(1): 2017/10/24(火)20:40 ID:brO+iMOF0(2/5) AAS
>>698
マグネシウム飲み始めたら
偏頭痛と腱鞘炎が良くなったよ
741: 2017/10/24(火)20:40 ID:iGNJIx8R0(1) AAS
くさそう
742: 2017/10/24(火)20:40 ID:hQ/F0Iqd0(8/12) AAS
糸井弾!
743: 2017/10/24(火)20:40 ID:W/YLUA100(18/24) AAS
ちゃんとした豆腐っていくらすんだろ
744
(2): 2017/10/24(火)20:40 ID:FmWPGm660(3/4) AAS
>>727
過剰摂取ってどのくらいの量?
745: 2017/10/24(火)20:40 ID:1prSt5u30(6/9) AAS
スポーツ新聞っすかw
746
(1): 2017/10/24(火)20:40 ID:FUZO8+P/0(7/11) AAS
安い豆腐はニガリじゃなくてグルコン酸で薄めた豆乳を固めてる
グルコン酸はブドウ糖を酸化させたものだから注意
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s