[過去ログ] ビートたけしのTVタックル 行政代執行の大問題SP フガフガ1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(2): 2018/10/14(日)12:08 ID:U8KTlenB0(1/2) AAS
>>126
中国人が離島や北海道の土地買い漁って
北海道じゃ独立地域みたいの形成してるみたいだな
145: 2018/10/14(日)12:08 ID:nER0HI3y0(2/12) AAS
土地の権利放棄できないんだぞ
146: 2018/10/14(日)12:08 ID:GEpYbiNW0(5/10) AAS

相続放棄しても土地の管理の義務は残る
147: 2018/10/14(日)12:08 ID:ht0qBM6G0(2/11) AAS
太蔵の実家ってどこにあるんだ
148
(2): 2018/10/14(日)12:09 ID:osSx5jth0(9/28) AAS
相続放棄は三ヶ月以内だからなぁ
氏んですぐ放棄とかなかなかそんな意識持てないよ
149: 2018/10/14(日)12:09 ID:s8QRkX2O0(3/15) AAS
だからどうするんだって聞いてんだよ馬鹿女wwwwwwww
150: 2018/10/14(日)12:09 ID:rqKR8qTux(1/10) AAS
持ち主が管理を放棄した時点で財産権も失うものだろ。
税金を払うなりメンテナンスを続けていれば権利は失われるでいいんじゃね。
151: 2018/10/14(日)12:09 ID:W/jGUCZ00(6/15) AAS
>>129
最悪〜
152: 2018/10/14(日)12:09 ID:bjTfv0AMa(4/15) AAS
長男は処分したい。他の兄弟はそんなの許さないとかもあるかもしれないな
153: 2018/10/14(日)12:09 ID:D9JsEr4tK(3/12) AAS
なんか頭悪そうな弁護士だな
154: 2018/10/14(日)12:09 ID:UdDzVHMx0(2/5) AAS
多分お前のところは他に財産あるだろう
155: 2018/10/14(日)12:09 ID:TsowlMji0(5/20) AAS
都合の悪い部分だけ相続放棄てできないだろ
156: 2018/10/14(日)12:09 ID:W/jGUCZ00(7/15) AAS
www
157
(1): 2018/10/14(日)12:09 ID:rqKR8qTux(2/10) AAS
>>148
これかなりの罠だよね。
借金の場合、子供が知らないってこともよくある。
158: 2018/10/14(日)12:10 ID:D9JsEr4tK(4/12) AAS
意味がわからない
159: 2018/10/14(日)12:10 ID:GgMaWchpd(1/2) AAS
富士通総研ってなんだよw
160: 2018/10/14(日)12:10 ID:nER0HI3y0(3/12) AAS
土地ってのは放棄できないんだよ
161: 2018/10/14(日)12:10 ID:s8QRkX2O0(4/15) AAS
太蔵ワロスwwwwwwwwwwwww
162: 2018/10/14(日)12:10 ID:W/jGUCZ00(8/15) AAS
>>148
そうそう
大変
163: 2018/10/14(日)12:10 ID:GEpYbiNW0(6/10) AAS
ダフネみたいに所有者が死んだらみんな国が取り上げろ
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*