[過去ログ] 朝まで生テレビ!★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 2019/09/28(土)03:12 ID:7MxLRuRor(6/16) AAS
>>219
志位「民主集中制だからセーフ」
247: 2019/09/28(土)03:12 ID:Ul56SvR30(6/13) AAS
>>228
中国は国内に意識を向ければ成長できるのだよ
人工の暴力
248
(1): 2019/09/28(土)03:13 ID:YflVZCwD0(3/5) AAS
このひとがしゃべるとみんな黙るな
249
(1): 2019/09/28(土)03:13 ID:yUdqPOYl0(2/12) AAS
>>209
理系は大局とか俯瞰して見る能力はない
250
(1): [age] 2019/09/28(土)03:13 ID:cuGfpitSd(5/17) AAS
この眼鏡の暗いオッサンは冷静に語ってるように見えて実は感情論に近いよな。
結局、善悪とか好き嫌いの問題で語ってる。
その部分で中国を否定しても仕方なきんだよ。
251: 2019/09/28(土)03:13 ID:+jFO7YBZ0(1/7) AAS
よしアメリカも対抗して、3選禁止を廃止だ
252: 2019/09/28(土)03:13 ID:UxbBOGW60(2/5) AAS
朝生の田原主席と同じ
253: 2019/09/28(土)03:13 ID:J9JtOOsu0(3/5) AAS
みんな飽きてスレの勢いが…
254: 2019/09/28(土)03:13 ID:eEV0ot9c0(6/19) AAS
このスレにも、矢印しまくってるいつもの変な奴がいるんだな・・
255
(1): 2019/09/28(土)03:13 ID:SIxf17Ul0(3/4) AAS
>>227
文系には衰退していく現実社会を変える力はない
256: 2019/09/28(土)03:13 ID:AFgxx6J40(3/15) AAS
日本はもう終わり
ホンダも二足歩行ロボ研究止めた
そしたらアメリカのアトラスに完全に抜かれた(ちなみにソフトバンク傘下企業)
今じゃバク転するからな、アトラスのロボット
257
(1): 2019/09/28(土)03:13 ID:WYX92gQS0(2/11) AAS
>>243
あんな白々しい顔芸ムリ
258
(2): 2019/09/28(土)03:13 ID:pn2dFj+ld(1/9) AAS
>>213
バカだからそんなことするわけがない
この国は国民総白痴
259: 2019/09/28(土)03:13 ID:zZjq1OdB0(4/13) AAS
こうろさん毎回滑ってて草
みんな突っ込まないしw
260: 2019/09/28(土)03:13 ID:ls8/LCJQa(4/7) AAS
>>208
規格に沿った物を作る
それを安く売るって感じだね
スマホ、タブはいい感じだけど、それも安いってのもあるね
261: 2019/09/28(土)03:13 ID:qSUgTt8w0(3/12) AAS
>>228
ただまあ産業育成は時間がかかるから「資本をぽいっと動かせば〜」って単純な話じゃないからね
262: 2019/09/28(土)03:13 ID:nmyegB2t0(4/8) AAS
劉少奇
変換できた
263: 2019/09/28(土)03:13 ID:7MxLRuRor(7/16) AAS
>>248
そりゃこの人以外に専門家いないし
264: 2019/09/28(土)03:13 ID:24u/0cve0(1/6) AAS
英語話せればいいって短絡的過ぎね?
265: 2019/09/28(土)03:13 ID:k1ZUR+gQ0(5/13) AAS
田原が知らないことを言うと
嫉妬して暴れだすぞ
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*