[過去ログ] 朝まで生テレビ!★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2019/09/28(土)03:29 ID:ls8/LCJQa(7/7) AAS
>>573
上海、株価高値が2015年夏だからね
それを超えられないから、経済的には実は崩壊してるのかもしれない
774: 2019/09/28(土)03:29 ID:eEV0ot9c0(13/19) AAS
>>746
お前みたいなのは、将来「老害」とか若者に言われそうだなw
まぁ頑張って
775: 2019/09/28(土)03:29 ID:VBnkwlMX0(10/12) AAS
>>606
日本人として自由や人権を妥協出来ないなら東アジアが主導するとかは夢見ない方がいいな
776: 2019/09/28(土)03:29 ID:P1oIdReip(6/6) AAS
教育環境が同じなら人口多い方がGDP上がるのは当たり前なのに眠たい議論やな…
777: 2019/09/28(土)03:29 ID:mxNaCZFcK(6/7) AAS
>>736
精神病ワロタ
778: 2019/09/28(土)03:29 ID:UxbBOGW60(4/5) AAS
>>736
そうなんだ
オマエ早く中国に逃げた方がいいんじゃないか?
779: 2019/09/28(土)03:29 ID:JstA0U2Q0(3/3) AAS
今日は本当に残念だな。田原が遮らなければ、もっと詳しく聞けたのになあ
780: [age] 2019/09/28(土)03:29 ID:cuGfpitSd(13/17) AAS
>>275
いや善悪や好き嫌いの話で中国を否定するのは簡単だから。
781(1): 2019/09/28(土)03:29 ID:arRZcTvJ0(7/11) AAS
>>765
ドローン技術や宇宙開発では中国の方が上だけどね
782: 2019/09/28(土)03:29 ID:fPeMbzSad(2/2) AAS
>>655
インドは難しい
なぜなら金稼いだらそれを中国のように完全に自由に割り振れないから
インドは王族国家で中国みたいに覇王国家じゃないからまだ民衆の顔色を見なきゃいけなくて国民が成長したら福祉に投入しなきゃいけなくなる
まだまだ中国なみに格差あるから福祉インフラに金とられる
783: 2019/09/28(土)03:29 ID:E8Q1OUCO0(12/14) AAS
まあ中国とうまくやっていこうとかぬるいこと考えてたらいずれ食われるだろうなー
784: 2019/09/28(土)03:30 ID:4dipjgIe0(4/7) AAS
>>764
最近は老害だよ
3年くらい、昔話とキレ芸
785: 2019/09/28(土)03:30 ID:49emy/fh0(14/16) AAS
やっとパックン
786: 2019/09/28(土)03:30 ID:+crUoAoa0(3/4) AAS
>>736
アベは独裁者だーと言いながら
警察に守られてデモやる訳ですね(笑
787: 2019/09/28(土)03:30 ID:jjnacSSG0(10/12) AAS
>>763
クールの時点でもう寒い日本ケテーイ
788(1): 2019/09/28(土)03:30 ID:PCyVEjus0(7/8) AAS
>>738
そこが今の日本のもの作りで駄目なところだよな。
機能何てシンプルでいいんだ。後から消費者が必要なったら追加アイテムうればいいんだ。
789(2): 2019/09/28(土)03:30 ID:16Ab5Z5k0(6/6) AAS
>>689
エリートになってから勉強しても遅い
まずみんな使えるようになってその中から有能な人が英語で学べる機会を作れないと
790(2): 2019/09/28(土)03:30 ID:lAQ7geVf0(3/3) AAS
(´・ω・`)まあ、何にせよ。日本はもう復活せん。これだけは確定。
791: 2019/09/28(土)03:30 ID:7MxLRuRor(15/16) AAS
トランプ嫌いのバイアスがかかりすぎ
792: 2019/09/28(土)03:30 ID:A0la+Lt70(14/20) AAS
>>723
根拠は?
ほら逃亡w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s