[過去ログ] 実況 ◆ テレビ朝日 70407 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2023/02/01(水)12:29 ID:NlQAYF2j0(4/22) AAS
>>37
事実はどうでも
「日本以外の国はすごい!ちゃんとやってる!!」
「それなのに日本は…」
と大騒ぎして自尊心を傷つけ
現実を見誤らせたいんだろうな
「自虐史観の刷り込み」てやつだ
274: 2023/02/01(水)12:29 ID:8QYuDVSv0(4/14) AAS
日本の財務省なんて先進国じゃ一番生ぬるいとこで、他の先進国の財務省は基本日本以上に財政規律が厳しい
独立した財政監視機関が日本以外の先進国全てにあるので、財務省すらそこのチェックを受けるから日本より厳しい財政運営するしかなくなる
275: 2023/02/01(水)12:29 ID:E2LxXIuK0(6/17) AAS
みんなリス殺す
276: 2023/02/01(水)12:29 ID:FO40/KrJ0(1/2) AAS
アトキンソン、表面的には親日で賃上げとか良いこと言ってるように見えるけど、考えは竹中とかと同じネオリベで日本を観光立国にしようとしてる
277: 2023/02/01(水)12:29 ID:Yr4cZNyq0(3/4) AAS
>>196
これなんだよね、労働者舐められてる。
あとマスコミはスポンサー様に配慮して企業ではなく政府に責任転嫁。
で政府は思いきった対策が打てないと。
278: 2023/02/01(水)12:29 ID:KrrpuZ4Ta(2/6) AAS
>>197
そんなロボットや触感が伝わるシステムが氾濫したら少子化加速して人類滅亡
279: 2023/02/01(水)12:29 ID:IXq6hRTq0(6/14) AAS
また自己責任論か
学び直しって自己責任やろ
280: 2023/02/01(水)12:30 ID:uPNXfduJ0(2/5) AAS
能力をいくらつけても
経営者はタダで使えると思ってるから無理ですよ
281: 2023/02/01(水)12:30 ID:vpLY2EfFM(1/3) AAS
弁護士費用高いもんね
282(1): 2023/02/01(水)12:30 ID:kSnKZxIzr(4/11) AAS
>>260
日本も脱サラして唐揚げとパン屋乱立してるやん
283: 2023/02/01(水)12:30 ID:m8pCsMos0(3/3) AAS
寄生虫が祖国に帰らない それが全てじゃないのか
284: 2023/02/01(水)12:30 ID:qe2yR63fa(1) AAS
得意先の側にあるラーメン屋久々行ったら650円だったのが
800円になってた
285: 2023/02/01(水)12:30 ID:DOjKH03r0(2/2) AAS
>>202
財務省は日米合同委員会の手下やで
286(2): 2023/02/01(水)12:30 ID:QrVEaX/j0(2/2) AAS
生産性がゴミ
自民党がゴミ
ストしないデモしないから舐められてる
287: 2023/02/01(水)12:30 ID:D1NwNMKFa(5/16) AAS
日本はキャッチアップしてお終い
イノベーションするような頭の構造ではない
288: 2023/02/01(水)12:30 ID:DqNsDBlca(5/7) AAS
元総理の菅が崇拝してんのは この胡散臭い外人
289: 2023/02/01(水)12:30 ID:6fxfIgLd0(6/8) AAS
日本がやったら全員非正規派遣者になるだけ
290: 2023/02/01(水)12:30 ID:h0X7ioFV0(4/7) AAS
スキル身につけて仕事はあるの?
291(1): 2023/02/01(水)12:30 ID:KrnTiwZW0(3/5) AAS
賃上げニュースはすべて大企業だもんな
ほとんどの人には関係のない別世界の話し
292: 2023/02/01(水)12:30 ID:v1BIEUWr0(2/6) AAS
ニュースその2
隣国について、確かに給料は上がっています。
でも個人の借金はそれ以上の上昇率です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s