[過去ログ] 羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946: 2024/12/09(月)09:55 ID:eQgBaPkHd(3/3) AAS
G7前に石破降板だなでないとメローニちゃんに嫌われちゃうな(´・ω・`)
947: 2024/12/09(月)09:56 ID:jXK9cAkU0(29/44) AAS
>>937
とってつけたような建前っぽいのがやなんでしょと妄想
建前も大事なんだけどね
948: 2024/12/09(月)09:56 ID:W1TMgGuj0(10/11) AAS
>>923
DJ KOOだな
949(2): 2024/12/09(月)09:56 ID:QZVS0gq3a(3/4) AAS
>>932
日本の政治家の給料は仕事もしてないのに
世界一高いんだから下げられても仕方ないだろ
それとも下げられると困るの?
950(1): 2024/12/09(月)09:56 ID:GXla0YKE0(19/21) AAS
>>936
嘘つきもいいとこ
じゃあなんで京都市はあんなに財政状態悪いの
951(1): 2024/12/09(月)09:56 ID:O/E9LR/A0(22/29) AAS
>>931
石破の手下が問題にしたから選管は仕方なく問題はないが次から注意しろとしただけ
すると岸田が「問題ないわけないから処分しろ」と圧力かけた
気にくわないからと首相が選管に圧力かけたようなもので異常
952(1): 2024/12/09(月)09:57 ID:iEIxSFW70(8/14) AAS
>>940
維新的な斎藤元彦的なネオリベ思考回路だけど、そんなん全体から見れば微々たる額だから。
だいたいそう言って大阪万博とか新たな自分らの利権絡みの超特大ハコモノ公共事業に散在してたんじゃ本末転倒だから(´・ω・`)維新系はその辺ダブスタが過ぎる
953: 2024/12/09(月)09:57 ID:W1TMgGuj0(11/11) AAS
>>944
別ってどこよ
そんなん知らんがな
954(1): 2024/12/09(月)09:57 ID:jXK9cAkU0(30/44) AAS
>>941
それはまずいよ
親分の意向にも反するし士気にも影響して攻められやすくなる
955: 2024/12/09(月)09:57 ID:iT6fC/vW0(5/6) AAS
>>932
大手民間の管理職(1000万超)
956: 2024/12/09(月)09:57 ID:iEIxSFW70(9/14) AAS
>>950
国が地方に金を流さないからだろ(´・ω・`)
957: 2024/12/09(月)09:58 ID:tCHivtZo0(15/17) AAS
勝手に人のPCのぞいて己を投影して鏡見て物言うなキモオタパクリチョン
パクリチョン 100億倍の損害を与え続けるぞ
中国当局も絶対に永遠にパクリチョン企業には商売させるなよ
958(1): 2024/12/09(月)09:58 ID:QZVS0gq3a(4/4) AAS
>>941
自衛官とか警官、消防士なんかの給料は
下げる必要ない
下げるのは上の方でのんびりしてる役職付きの無駄な奴ら
959: 2024/12/09(月)09:58 ID:jXK9cAkU0(31/44) AAS
>>949
たかが知れてるからなあ……
人口減ってきたんだし天下り法人を
段階的になくしたほうがよさげな気がする
960(1): 2024/12/09(月)09:58 ID:GXla0YKE0(20/21) AAS
>>954
戦争をおこさない最大の秘訣は外交をしっかりすること
ロシアや中国と敵対してたらそら戦争の危険は無くならんだろ
961: 2024/12/09(月)09:59 ID:TnDvjtD9a(13/20) AAS
>>328
いや権力側が「内乱」って意味不明だって言ってるだけでしょ?
わざわざシリアの例まで出して質問してるのにピョン吉が全く答えられなかった
962(1): 2024/12/09(月)09:59 ID:Y2csY/Bx0(9/9) AAS
公務員の給与上げないと民間の給与も上がらないでしょ
963: 2024/12/09(月)09:59 ID:jXK9cAkU0(32/44) AAS
>>952
万博もそれで経済がぐるぐる回ればいいんだけど
そんな感じはどうもしてこないからなあ
964: 2024/12/09(月)09:59 ID:iT6fC/vW0(6/6) AAS
>>958
一太郎で日記書いてる人とかね
965: 2024/12/09(月)10:00 ID:GXla0YKE0(21/21) AAS
フィリピンやインドと仲悪くなってじゃあそれらの国が攻めてきますかって話
外交の基本は遠攻近交これが大事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s