[過去ログ] 巨専】ワッチョイ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: (スップ Sd3f-UFFe [1.72.4.96]) 2018/01/05(金)21:15 ID:9etAmKXzd(6/6) AAS
>>479
小林より守備力低くて肩も弱くて打てない捕手とった意味あんのかね?
まあプロ入って上手くなるかもしれんが
489: (ワッチョイ ff6c-oyfn [153.170.54.2]) 2018/01/05(金)21:15 ID:00i7S0+f0(3/3) AAS
ちなみに大城の動画見たけどあんなの脇谷だろ
ふざけんなよ?
何が振れるバッターだよ
490: (ワッチョイ 9f45-9wgu [219.196.235.92]) 2018/01/05(金)21:17 ID:kvbb/Ulv0(2/2) AAS
岸田を取ったところで巨人が使うビジョンが見えないことが問題だと思う
うまくいって村田善則や加藤健レベルでしょ
491: (オッペケ Sr8b-3mXe [126.34.32.237]) 2018/01/05(金)21:19 ID:H5eEOIKtr(3/4) AAS
鍬原は栗山が惚れてたらしいからハムが外れ一位指名してた可能性も
492: (JP 0H7f-8xBK [153.145.201.132]) 2018/01/05(金)21:19 ID:RnGswLEvH(6/12) AAS
誰かも書いているの見たことあるけど打てる捕手より守れる捕手の方が貴重なんだぜ実は
中途半端に打てる捕手は確かにそこそこいるんだよ
岸田の高評価は守れる捕手だからと信じたい
もしダメでも田中がWLみる限りいい感じだから期待してる
493: (スッップ Sdbf-0fVD [49.98.133.218]) 2018/01/05(金)21:23 ID:SCJzAjJ0d(15/16) AAS
文春によると岸田は鹿取が執着していて優先して取りに行った選手
GMの寵愛を受ける意味を考えたら今年から優先的に起用されるだろ
正捕手宇佐見 控え捕手岸田に實松ポジションに小林と一気に世代交代が進むな
494
(1): (ワッチョイ 773d-ep6d [210.1.163.176]) 2018/01/05(金)21:24 ID:4hBhEZ6j0(1/2) AAS
岸田が劣化小林で大城が劣化宇佐見だったらもうひどいってもんじゃない
495
(1): (ワッチョイ 9fb7-pYGV [61.121.9.209]) 2018/01/05(金)21:25 ID:3UtWehRW0(2/4) AAS
今回の面子だと鍬原が外れ1位〜2位前半ってのはわかってたことだしくじを2年連続2連敗する見通しのなさには呆れるが本人にはどうこう言えんわ
問題は2位に尽きる
496: (ワッチョイ 57b8-93ie [60.237.185.145]) 2018/01/05(金)21:25 ID:+Nz/XHEu0(3/17) AAS
岸田はU18で.412だしまだ若いしな
守りだけできる捕手なら守備固めで十分
497
(1): (ワッチョイ 9f79-oIy6 [61.245.35.222]) 2018/01/05(金)21:26 ID:cYpApVzQ0(1) AAS
岸田も21歳だからね
報徳に高校代表に大阪ガスで若くして正捕手
ある意味プロで高卒3年過ごすより貴重な経験値だな
498
(1): (ワッチョイ 9f37-/9VY [115.163.18.14]) 2018/01/05(金)21:27 ID:VkOk2V/g0(4/8) AAS
>>494
つうか守備は12球団ナンバーワンの小林より岸田のが上だったら
ドラ1で消えてるだろ
小林の過小評価は何なんだろうな
499
(2): (JP 0H7f-8xBK [153.145.201.132]) 2018/01/05(金)21:28 ID:RnGswLEvH(7/12) AAS
>>495
何度もここで言われていることだが清宮1位が諸悪の根元
履正社のやつにいったって別に逃げドラフトでも何でもなかったのになあ
500: (ワッチョイ ffee-hL1C [153.216.52.39]) 2018/01/05(金)21:29 ID:gVMkxfXP0(1/3) AAS
AA省
501
(1): (ワッチョイ ffee-hL1C [153.216.52.39]) 2018/01/05(金)21:29 ID:gVMkxfXP0(2/3) AAS
以下戦後期
1946年   19多田
1947〜48年 5内堀
1949〜50年 20⇒6藤原
1951年   27楠
1952〜55年 6広田
1956〜59年 9藤尾
1960〜73年 27森
1974〜77年 9吉田
1978〜88年 15山倉
省6
502
(1): (ワッチョイ ffee-hL1C [153.216.52.39]) 2018/01/05(金)21:29 ID:gVMkxfXP0(3/3) AAS
@27番:19年(3人) 
A 9番:17年(4人) 
B10番:15年(2人) 
C15番:11年(1人) 
D22番:5年(3人)
D6番:5年(2人)
503: (アウアウエー Sadf-Qn84 [111.239.147.113]) 2018/01/05(金)21:30 ID:QU0XTMX/a(10/18) AAS
>>499
それな
安田で良かったんだよ
清宮は要らない
504: (ワッチョイ 57b8-93ie [60.237.185.145]) 2018/01/05(金)21:32 ID:+Nz/XHEu0(4/17) AAS
>>497
高1からベンチ入り、U18、19歳社会人1年目から正捕手
順調といえるよな
505
(1): (ワッチョイ 9f08-wNfw [123.217.174.229]) 2018/01/05(金)21:33 ID:6+wQqrnB0(2/4) AAS
つうかヤクに行った奴獲れてたら捕手で育てるつもりだったのか?
あいつ獲れなかったから乱獲したって言ってたけど
506: (オッペケ Sr8b-3mXe [126.34.32.237]) 2018/01/05(金)21:34 ID:H5eEOIKtr(4/4) AAS
鍬原も岸田も岡本と接点あるんだよな
507
(1): (JP 0H7f-8xBK [153.145.201.132]) 2018/01/05(金)21:34 ID:RnGswLEvH(8/12) AAS
>>498
小林は入団直後のオープン戦から普通に守備は凄かったからな、主に肩だけど
岩本が絶賛してた
小林みたいな高齢選手なんでドラ1で獲るんだと思ってた俺もアレで納得した
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*