[過去ログ] とらせん 全レス転載禁止 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(2): (ササクッテロ Spcf-ZBCD [126.35.2.5]) 2019/01/03(木)14:22 ID:8wK6my+/p(1) AAS
2018年甲子園球場ホームラン数
阪神 20本(ランニングホームラン1本)
他他 48本
113: (ワッチョイ a636-BBOa [121.80.54.184]) 2019/01/03(木)14:22 ID:88FwoMBm0(4/9) AAS
>>112
これ毎回言われるけど今年だけやんけ
114
(1): (スププ Sda2-S1Vn [49.96.18.109]) 2019/01/03(木)14:23 ID:sGTWBCZGd(2/9) AAS
甲子園という器を本拠地にしているからには塁打"4"というホームランを捨てなアカンわな
甲子園の野球は塁打"3"の三塁打を打てる打者を育て上げるべきや
長打には違いないからな
後になって一つの塁打が大きな差額となるやろうけど甲子園の大きさを考えたらしゃーないやろ
115: (ワッチョイ a660-XVJQ [121.84.200.182]) 2019/01/03(木)14:23 ID:bSAQGYbP0(3/4) AAS
直近のデータが大事なんだ!うわあ!てなら
去年2017年とかホーム成績良かったし
116: (ワッチョイ 6e67-RM76 [111.108.22.177]) 2019/01/03(木)14:24 ID:sxHdqiQ+0(1/6) AAS
>>10
糞守備チームに球場が狭くなるのはメリットだとわからんやつとは議論したくない
117: (ワッチョイ 1350-yiJf [114.19.150.116]) 2019/01/03(木)14:24 ID:y/s+MtfW0(2/6) AAS
>>112
この数字に何の意味があるんだ?
おまえ頭悪いんか?
118: (ワッチョイ 1350-yiJf [114.19.150.116]) 2019/01/03(木)14:26 ID:y/s+MtfW0(3/6) AAS
>>10に書いてあるデメリットってどれも的外れだからな
こいつは野球知らんか相当頭が悪いかのどちらか
119: (アウアウカー Sa37-yq5T [182.251.26.187]) 2019/01/03(木)14:27 ID:k5baCh5Ea(2/10) AAS
OPS良いのドメと糸井だけでこの二人は年々衰えて行くんだから球場広くするのは不利やろ
去年甲子園で1番ホームラン打ったのソトやぞ
120: (ガラプー KK8b-boRF [353688017791745]) 2019/01/03(木)14:28 ID:6HLqiBjTK(1/11) AAS
福留とか甲子園苦手やし
甲子園に強いの使うしかない
121
(2): (ワッチョイ 6e67-RM76 [111.108.22.177]) 2019/01/03(木)14:29 ID:sxHdqiQ+0(2/6) AAS
正直ホームランが増えるのはこっちも相手も同じなのでメリットデメリット相殺
球場が狭くなると奪三振能力の高いピッチャーの多いチームが有利=阪神に適合
球場が狭くなると外野の守備が弱いチームがヒット範囲が狭くなる恩恵を受けやすくなり有利=阪神に適合

結論としてはうちにメリットしかない
反対の人はこれに反論してみてよ
122: (ワッチョイ a636-BBOa [121.80.54.184]) 2019/01/03(木)14:30 ID:88FwoMBm0(5/9) AAS
>>114
いやいや、元々甲子園はラッキーゾーンあったやんけ、それで日本一も経験してるし
それに3塁打狙う打者を育てるとか超非効率的な事するよりラッキーゾーンつけて本塁打狙う打者を育成する方が手っ取り早いやんw
123: (ワッチョイ b284-VVmR [133.208.218.172]) 2019/01/03(木)14:34 ID:U04dogO50(1/2) AAS
今の甲子園なら狙えてツーベースの打者やな

三塁打は右中間深いところとかいけば生まれるが狙って打てるわけない
124
(2): (アウアウカー Sa37-yq5T [182.251.26.187]) 2019/01/03(木)14:35 ID:k5baCh5Ea(3/10) AAS
>>121
後ろの2つは納得だけど最初のは違うだろw
あわやホームランの大飛球飛ばしてるソトや丸や坂本や岡本のホームランは増えるけどセカンドゴロはホームランにはならん
125: (ワッチョイ 1f60-2jNY [180.144.201.158]) 2019/01/03(木)14:36 ID:y0SK5EuJ0(1/12) AAS
>>124
セカレボKKはもうおらんのや!
126: (ワッチョイ a636-BBOa [121.80.54.184]) 2019/01/03(木)14:37 ID:88FwoMBm0(6/9) AAS
>>124
普通に阪神の打者もフェンスギリギリアウト何回もあったやろ、象徴的なのが高山のあれや
127: (ワッチョイ 0784-tLRx [60.149.112.188]) 2019/01/03(木)14:40 ID:7MsiuzmR0(2/4) AAS
そら1球ぐらい抽出すれば出てくるやろうけど問題は年間でどうなるかやぞ
例えばロッテはラグーンの範囲内の打球は打った数より打たれた数の方が多いから今年そのままなら損の方が大きくなる状態なわけで
128
(1): (ワッチョイ ff67-ltid [14.13.243.160]) 2019/01/03(木)14:42 ID:V7fliU6t0(1/2) AAS
>>121
普通なら守備の面は恩恵あるだろうが、UZRマイナス70の銀河系軍団には焼け石に水じゃね?
129: (ワッチョイ 97df-04QD [118.108.154.184]) 2019/01/03(木)14:43 ID:KxzmkeuY0(1/6) AAS
選球眼いい選手そろえて歩いてまえやるのが一番いいと思うわ
130
(1): (ワッチョイ a660-XVJQ [121.84.200.182]) 2019/01/03(木)14:44 ID:bSAQGYbP0(4/4) AAS
俺別に反対じゃねえけど(ちゃんと段階を踏んでやってくれたら)

とらせんでこれの売り込みする人暴論過ぎて
賛成とかそういう所じゃないんだよ議論にすらなってねえ

そもそも賛否両論ある話なんだよ?て所からだし
131: (ワッチョイ 97df-04QD [118.108.154.184]) 2019/01/03(木)14:45 ID:KxzmkeuY0(2/6) AAS
でも甲子園ってヒットは出やすいやろ
なぜあんな1割ーズを量産してしまうのか
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s