[過去ログ] 【D専】 Part.11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: (ササクッテロレ Sp91-SbCg [126.247.17.45]) 2019/06/02(日)18:59 ID:BJCg1coGp(1/2) AAS
本気でそんなこと思ってそうでマジ恐ろしいな
649: (ワッチョイ 0672-fkww [143.90.60.253]) 2019/06/02(日)18:59 ID:gQ8B88z10(6/8) AAS
>>643
そういや球を叩きつけてタイムリーエラーしたの加藤だけだったな
650(1): (ワッチョイ 0250-pBKr [125.195.137.86]) 2019/06/02(日)18:59 ID:X0piaFDz0(14/16) AAS
>>646
杉山って目がイカれてんのか?
651: (ワッチョイ 851c-qmTP [114.21.168.4]) 2019/06/02(日)19:00 ID:jESLYJMW0(4/4) AAS
わいは遠藤マスター桂木下の成長に期待してる
652: (アークセー Sx91-YLFa [126.149.88.128]) 2019/06/02(日)19:00 ID:LkWWO1fYx(25/30) AAS
>>635
そんなにレスして怒んなよ
あんたの計算通りにいかんから意味ないよ
653: (ワッチョイ fe7f-vwzo [49.128.129.240]) 2019/06/02(日)19:00 ID:LFh8zT5v0(46/71) AAS
申し訳ないが試合出られない人の評価はゼロ
木下は今年棒に振ったことでもうチャンスなくても文句言えん
654: (ワッチョイ 9180-qmTP [182.21.209.212]) 2019/06/02(日)19:01 ID:PKGnkYEn0(9/11) AAS
藤井と与田の喧嘩くわしく知りたいな
ウィキペディアに2019年は、監督との喧嘩が尾を引き2軍で干されて引退って書かれるんだなw
655: (ワッチョイ fe7f-vwzo [49.128.129.240]) 2019/06/02(日)19:01 ID:LFh8zT5v0(47/71) AAS
Wikipediaも落ちたもんだな…
記事数増やしすぎていたずらに対処できなくなってる
656: (アークセー Sx91-YLFa [126.149.88.128]) 2019/06/02(日)19:02 ID:LkWWO1fYx(26/30) AAS
まだ書かれてないだろ
657: (ワッチョイ 0250-pBKr [125.195.137.86]) 2019/06/02(日)19:02 ID:X0piaFDz0(15/16) AAS
何か自分が絶対評価って勘違いしてるのかな
658: (ブーイモ MM8d-M+pm [210.149.254.204]) 2019/06/02(日)19:03 ID:SpB/H9H7M(1) AAS
なんで田島が一軍に残ってる?
与田はデブでクローザー経験者は優遇するのか?
659: (ワッチョイ 0672-fkww [143.90.60.253]) 2019/06/02(日)19:04 ID:gQ8B88z10(7/8) AAS
代打起用を少しでも減らすなら二軍打率.282の杉山に期待するしかない
呼び込んで打つを意識づける事で改善したみたいだから一軍でもそんな悪い打率にならんだろ
660: (ワッチョイ 0650-mpI8 [111.105.37.37]) 2019/06/02(日)19:04 ID:j4MopLLt0(5/5) AAS
ファームは石橋が1番出てる
これはルーキーなんだから当たり前
杉山が1番勝ってるからとよく言う人がいるけど
その時の投手の組み合わせが他のキャッチャーよりマシな投手といつも組んでるぞw
途中でブリトーとか組まされてた武山とか悲惨
まぁ上げてみたらわかる事やね
イニング間の送球は山なりながら取れるところへ投げてるが、走られた時はほぼワンバン 暴投ですな
661: (ワッチョイ ee33-Eyp9 [153.201.31.107]) 2019/06/02(日)19:04 ID:lHyMxmBi0(9/9) AAS
>>647
技術がない奴はグラウンドにすら立てない
勝ち負け以前
正しく与田が嫌う準備ができていない奴
662: (ワッチョイ 0154-5vLt [220.218.194.39]) 2019/06/02(日)19:05 ID:XhLkfo+p0(13/15) AAS
もんても田島みたいな腹だから期待できひん
663: (ワッチョイ 0154-5vLt [220.218.194.39]) 2019/06/02(日)19:06 ID:XhLkfo+p0(14/15) AAS
テラスが有るけど投手は飛翔しないようにな
664: (ワッチョイ ee8d-bIfI [153.143.12.45]) 2019/06/02(日)19:06 ID:emEVfbSD0(10/39) AAS
石橋は本気で育てたいなら2年目が勝負
仮に1年目出すとしても順位が決まった終盤だな
今から出ようと思って欲を出したら
大切な何かを失ってしまうと思う
基礎体力とか、慣れとか
665: (スプッッ Sd02-hDeS [1.75.255.124]) 2019/06/02(日)19:06 ID:+GUDT8Dhd(1/4) AAS
>>30
策に溺れるの典型
今年はこの手の負けが多過ぎる
666(1): (IN 0Hca-ktTw [103.76.253.156 [上級国民]]) 2019/06/02(日)19:06 ID:m76TSRXlH(1) AAS
AA省
667(2): (ワッチョイ 6940-bUoT [180.6.2.233]) 2019/06/02(日)19:07 ID:kdg7n+JP0(9/17) AAS
中日は主力の国内FA移籍少ないからな
名古屋は居心地良いしメディアもちやほやしてくれる
井の中の蛙にはちょうどいい環境なんよ
生え抜き一筋なら生涯年俸も下手に移籍するより高くなる計算だしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s