[過去ログ] 【D専】 Part.11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(2): (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)17:11 ID:pORfMKEy0(1/19) AAS
>>6
ロメロを無理に今日投げさせた結果

中五日の勝野は相性良い巨人戦から外され負け
中五日の清水は五回で降板して負け
ロメロが投げた試合も結局負け
モヤは二軍行きで使えなくなり非力打線化

ボロ負けを増やしただけだった
100: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)17:15 ID:pORfMKEy0(2/19) AAS
>>64
ロメロは外国人投手との入れ替えじゃないと、外国人野手がビシエド一人になってロメロが無双しない限り得点できずに結局負ける
で、ロメロのためにモヤ抜きになった打線で他の試合も厳しくなるんだよね
130: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)17:17 ID:pORfMKEy0(3/19) AAS
ロメロ一人のためにモヤが井領というクソ打者に変わってしまう打線。しかも打たなくても勝てるという程ロメロが完璧な投手ってわけでもない
194: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)17:22 ID:pORfMKEy0(4/19) AAS
得点につながる働きが必要な代打に守備専とか捕手とか出すのは一体何がしたいのだろう。代打なら石川駿を一軍に残しときゃいいのに
386: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)17:47 ID:pORfMKEy0(5/19) AAS
>>381
そもそも亀澤を代打で出す意味がなかった
396
(2): (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)17:49 ID:pORfMKEy0(6/19) AAS
今日はまあ納得いく采配をしていても負けた流れかもしれんが、昨日は必ず勝てていた試合だったね
405: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)17:51 ID:pORfMKEy0(7/19) AAS
>>400
中軸頼みじゃなくて下位からたまにモヤがパワーを見せつける打線が必要
418: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)17:53 ID:pORfMKEy0(8/19) AAS
>>406
石川駿をほとんど我慢しなかったり、杉山を一軍に上げなかったり、逆に井領はムダに我慢したり、見直す余地が多い
采配も昨日みたいな明らかに勝てる流れの試合を落としているし
448: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)18:01 ID:pORfMKEy0(9/19) AAS
>>439
でも遠藤や阿部を超える打撃の高卒野手も全く出てきていないから。三球団競合の周平くらいか
500: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)18:10 ID:pORfMKEy0(10/19) AAS
2014年2015年組の中では遠藤と阿部が使えるといい続けていたが、モヤも雑魚若手野手とは相手にならん程使えるようになるよ
531: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)18:20 ID:pORfMKEy0(11/19) AAS
>>509
そう、だから石川駿モヤ渡辺に出番を集中させて我慢して使い続ければ良かっただけ
二軍でも打てず一軍でも案の定の野手を繰り返し見ていても仕方ない。ドラフト一位指名で特別才能が感じられるとかでもないし
549: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)18:24 ID:pORfMKEy0(12/19) AAS
>>537
木下拓は大卒社会人からのプロ入りで一軍二軍で結果出ていないから。今から友永に期待するようなもので望みない
581: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)18:36 ID:pORfMKEy0(13/19) AAS
>>573
似たようなものか。やはり杉山さんこそ必要
585: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)18:38 ID:pORfMKEy0(14/19) AAS
>>583
ハードルは低い
598: (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)18:44 ID:pORfMKEy0(15/19) AAS
二軍のソフトバンク戦で打っていたのは杉山だけどね
611
(1): (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)18:47 ID:pORfMKEy0(16/19) AAS
>>605
同意。捕手の見定めに関しては本職の谷繁達川が正解だったわ
625
(1): (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)18:50 ID:pORfMKEy0(17/19) AAS
加藤も思ったよりは健闘していると思うが。どちかといえばスタメンから出すより盗塁防ぎたい終盤からの途中交代要員だろ
638
(1): (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)18:53 ID:pORfMKEy0(18/19) AAS
>>632
杉山以外の捕手もやらかしはあるから。それでも二軍では杉山でよく勝っている
647
(1): (ワッチョイ ee10-CwJJ [153.231.201.54]) 2019/06/02(日)18:58 ID:pORfMKEy0(19/19) AAS
>>643
試合に勝てるか否かが重要であって、ミスを突くことは二の次で良い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.494s*