[過去ログ] とらせん (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): (ワッチョイ 7cdf-yL8W [122.21.93.50]) 2022/12/29(木)01:53:47.70 ID:Aq4R+01U0(1) AAS
>>19
糸原キャンプ2軍スタート濃厚か
66: (ワッチョイ b654-aH43 [122.211.230.210]) 2022/12/29(木)02:29:33.70 ID:Hh+QhmPJ0(1/17) AAS
そら金があったら3軍制にしとったわけだし金はないわ
145: (ワッチョイ 7a14-bnqm [125.203.4.181]) 2022/12/29(木)11:21:06.70 ID:NGNgcpZa0(2/5) AAS
>>144
藤田とか中川は叩くような価値もないわな
はっきり言って興味ないレベル
186: (ワッチョイ 7014-9WvM [121.112.86.140]) 2022/12/29(木)12:55:56.70 ID:iLQ7dlxL0(1/2) AAS
小幡とか前川って腰ひけてるし振り切らないから何も魅力ないんだわ
あんなしがみつき打法が染み付いてる時点で将来性が無い
265: (クスマテ MM1e-GrCd [219.100.181.131]) 2022/12/29(木)18:40:56.70 ID:Q0qn1bABM(1) AAS
そんな糸原嫌いなら今すぐ無償トレードでもしてやれよ
叩かれるべきは無理矢理起用した矢野やし糸原がここまで言われるのは何か腹立たしいわ
310
(1): (スーップ Sd70-2/TV [49.106.106.7]) 2022/12/29(木)19:31:57.70 ID:1xWYoo1Vd(8/9) AAS
>>305
それ言われたらたしかにそうやけどレギュラー全員大卒やん
それは応援せんの?
467
(1): (アウアウウー Sad5-ueOm [106.146.34.244]) 2022/12/30(金)12:27:34.70 ID:X2f46+UFa(5/6) AAS
そんなん宗山が入ってきてからでええやろ
今動かす意味って何だよ
523: (スププ Sd70-2/TV [49.98.249.7]) 2022/12/30(金)13:50:21.70 ID:ftdR2jIQd(7/12) AAS
>>522
やっぱそうか
阪神のレギュラー叩いてるし怪しいと思ったわ
575: (スププ Sd70-2/TV [49.98.249.7]) 2022/12/30(金)16:59:23.70 ID:ftdR2jIQd(12/12) AAS
>>574
浅野クラスでも育てられんという事は阪神じゃ高卒は二度と育てられんわな
諦めて森下を応援するわ
594: (ワッチョイ b167-aH43 [14.10.97.2]) 2022/12/30(金)17:23:32.70 ID:t/YIRK2i0(9/15) AAS
森下は常にフルスイングだからな
あの選手が当てに行ってるの見たことない
そこは好印象
あれだけ振れるって言うのはタイミング取るの上手いんだろうな
655
(1): (ワッチョイ 2218-5vOm [219.107.76.17]) 2022/12/30(金)18:47:11.70 ID:gMT91SjU0(15/21) AAS
>>652
ええからヤクルトが阪神より若者に人気ある証拠貼ってから物言えヤクカス
そしたら認めてやんよw
757: (スップー Sda2-2/TV [1.73.0.106]) 2022/12/30(金)21:05:12.70 ID:MaBbVWcyd(1/2) AAS
もう完全に機能しなくなってるシーズンオフのとらせんに来るお前がな
784: (ワッチョイ b654-aH43 [122.211.230.210]) 2022/12/30(金)22:50:19.70 ID:mbkc5kYQ0(5/5) AAS
>>783
全国に3人しか居ないとされるオリックスファンのうち2人は東京におったのか
792
(1): (ワッチョイ b167-ZAGL [14.10.70.0]) 2022/12/30(金)23:34:28.70 ID:wbuZezXs0(8/9) AAS
 そのうえで来季の阪神については、2位予想。岡田新監督については「鋭い人。野球頭が良く、実行できる」として
「矢野監督が育てた選手をさらに伸ばすには適任」とした。野手のキーマンは佐藤輝、投手は青柳や西勇を指名。
ただし、2年連続で最多勝に輝いた青柳については「僕も2シーズン連続で最多勝を獲ったことがあるんですけど、次の年にめちゃくちゃ疲れが来るんです。
それを本人が分かっているか」と、オフの過ごし方が大事と指摘。山本昌氏も93年(17勝)、94年(19勝)と最多勝を獲ったが、翌95年は2勝どまり。
「この選手こそ、ケアしなければいけない。青柳、気を付けろよとはこの前言ったんですが」と若干の不安要素に挙げていた。
859: (ワッチョイ a614-y6bw [121.112.88.150]) 2022/12/31(土)10:17:58.70 ID:AQ/p6Th00(10/14) AAS
>>857
そういう野球したいなら糸原外さん方がええやろ
一生矛盾してるで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s