[過去ログ] こいせん 全レス転載禁止 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: こいせん 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/21(木)22:18 ID:dWrBKRwy(7/10) AAS
噛んだ
355: 2024/11/21(木)22:18 ID:+VDGDBG6(3/6) AAS
1試合二発
7打点
これ小園の野球人生で初めてちゃう?
1試合2発はありそうか
356: 2024/11/21(木)22:18 ID:mU58EtGb(1) AAS
アカン小園がメジャーに行ってまう
357: 警備員[Lv.36] 2024/11/21(木)22:18 ID:I0Y4lETt(3/3) AAS
グローブやバットには使っていい色の規定があるはずだが、アイブラックや顔にメイクするのはいくらやってもいいのかな?
358(2): 2024/11/21(木)22:19 ID:rVmVOdao(9/13) AAS
>>335
でも多分こんな感じに曲解されて拡散されると思う
359: こいせん 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/21(木)22:19 ID:dWrBKRwy(8/10) AAS
小園祭りだったな
360: 2024/11/21(木)22:19 ID:cDTeTK3F(4/4) AAS
坂倉「こぞのばかり・・・」
361: 2024/11/21(木)22:19 ID:OeCcLaOT(1/2) AAS
やっぱ競合ドラ1は活躍するなうん
362: 2024/11/21(木)22:19 ID:c6xBZkm2(4/5) AAS
小園の名前が全国区に!
363: 2024/11/21(木)22:19 ID:3ThoChmI(2/3) AAS
>>331
周りにホームラン打者がいるかどうかの問題ではないだろ
まじであほなんやなぁ
364: 2024/11/21(木)22:19 ID:nbcp0tnx(1) AAS
スーパーラウンドは得失点差重要なのね
坂倉小園の貢献度めちゃくちゃ高いな
365: 2024/11/21(木)22:19 ID:cijJcFhh(10/10) AAS
やはり打撃コーチは大事だわな(´・ω・`)
366: 2024/11/21(木)22:19 ID:Feirr5fr(1) AAS
小園・侍ジャパン関連試合の打率(2015-2024)
2015 U-15 アジアチャレンジマッチ .286(14-4)
2017 第28回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ .378(37-14)
2018 侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表 .500(4-2)
2018 侍ジャパン練習試合 宮崎県選抜 vs 高校日本代表 .500(4-2)
2018 第12回 BFA U18アジア選手権 .524(21-11)
2023 侍ジャパン練習試合 侍ジャパン vs. 読売 .333(3-1)
2023 侍ジャパン練習試合 侍ジャパン vs. 広島東洋 .750(4-3)
2023 カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 .412(17-7)
2024 カーネクスト 侍ジャパンシリーズ2024 日本 vs 欧州代表 .200(5-1)
省3
367: 2024/11/21(木)22:19 ID:6KruAmj1(13/13) AAS
全国放送トップニュースで小園とか
赤飯炊かねば
368: 2024/11/21(木)22:19 ID:2d65N7xV(1) AAS
もう小園にバントとかさせる攻撃やめた方が
良いんじゃないかな
二桁本塁打打てる逸材でしょうに
369: 2024/11/21(木)22:19 ID:RC/FOefx(4/4) AAS
>>353
あれは無理や
野球に真面目じゃない奴は現代野球で活躍するのは難しい
370: 2024/11/21(木)22:19 ID:+VDGDBG6(4/6) AAS
>>358
してるのお前定期
371: 2024/11/21(木)22:20 ID:/L3ZU2iv(4/4) AAS
広島コーチ批判
372: 2024/11/21(木)22:20 ID:uOlrvlUT(1) AAS
流石高校生野手で4球団競合しただけのことはあるな小園
373: 2024/11/21(木)22:20 ID:0uZwYfrO(7/9) AAS
>>342
コーチ陣もコンパクトの意味を勘違いしたままの連中だからそれがよくないんだよな
打撃を小さくするって意味ではないんだけどなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s