[過去ログ] NHK BS1 12487 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598: 2023/09/23(土)14:16 ID:mvpRfQSj0(1) AAS
画面見ずに音声だけ聞いてビストロサウルスと勘違い
なんでそんな名前wなどと思ってしまいました
599: 2023/09/23(土)14:16 ID:6wkG9psz0(1/5) AAS
リストラサウルスって嫌な名前だな
600: 2023/09/23(土)14:20 ID:2yQeuwI60(12/12) AAS
>>597
外注じゃね だから真面目に作ってる
601: 2023/09/23(土)14:28 ID:6wkG9psz0(2/5) AAS
カッチカチやな
602: 2023/09/23(土)14:38 ID:qBm0W8E0d(2/3) AAS
凶悪な見た目やな・・・
603: 2023/09/23(土)14:39 ID:RoBAnJqt0(1) AAS
ま~た、見てきたみたいに…
604: 2023/09/23(土)14:41 ID:6wkG9psz0(3/5) AAS
オカマは環境変化に強いのか(違
605: 2023/09/23(土)14:45 ID:qohLrjcQ0(1) AAS
地中で暮らしてる生物にとっては
地上が昼か夜か関係ないのでは
606: 2023/09/23(土)14:45 ID:X3YVR2CY0(1/3) AAS
昔トカゲ、今は?
607: 2023/09/23(土)14:49 ID:iSM1/o1S0(1) AAS
まじかよ、それはありえんわ
608: 2023/09/23(土)14:54 ID:6wkG9psz0(4/5) AAS
メイドさんみたいな頭してる
609: 2023/09/23(土)14:56 ID:zWMnfkRc0(1) AAS
向中野くーん
610: 2023/09/23(土)15:10 ID:raa5Ax3k0(1/8) AAS
ティタノサウルスって昔は竜脚形類衰退期のあだ花みたいな扱いだったのに
流れ変わったな
611(1): 2023/09/23(土)15:22 ID:NkJKPdxW0(1/3) AAS
ごめん、少し前から見たんだけど、単に南極大陸がもっと井戸の高い、温かいところにあっただけ。
ではないの?
先から、南極南極って言っているけど・・・・・
612: 2023/09/23(土)15:30 ID:6wkG9psz0(5/5) AAS
>>611
いまよりは温暖だっただろうけど南の端っこだったことは変わらないのでは
613: 2023/09/23(土)15:37 ID:dlv2RiX/0(1) AAS
ほんまかいな
614: 2023/09/23(土)15:37 ID:2k52KhaA0(1) AAS
確かにペンギンは恐竜なみに知能が低い生き物
615: 2023/09/23(土)15:47 ID:U53+XHzr0(1/3) AAS
モノリスかな
616: 2023/09/23(土)15:49 ID:NkJKPdxW0(2/3) AAS
こっからどうやって、ニッポンガー、クールジャパンガー、に持ってゆくかだな。
最近のNHKの番組としては
617: 2023/09/23(土)15:52 ID:32mHGCfP0(1/8) AAS
頁岩
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s