[過去ログ] BS-TBS 10323 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): 2021/09/20(月)21:03 ID:sm07RBCh(1) AAS
9月20日(月)よる9:00〜
#1028 今日はお家呑み〜茨城からお取り寄せ〜
#914 東十条「酒だる」
#971 四谷三丁目「越後料理 以志久」
#1029 今日はお家呑み〜島根からお取り寄せ〜
#1028 今日はお家呑み〜茨城からお取り寄せ〜 2021/9/20 初回放送
吉田さんのアトリエからお送りする「お家呑み」の特別編。
お家呑みのお供は、銀座「三州屋」からテイクアウトした鳥豆腐。
吉田さんも懐かしい味に舌鼓。
そして、茨城の鹿島灘で獲れたはまぐりとたこをお取り寄せ。
七輪で焼きつつ地元の地酒を片手に熱々をほおばる。
■ #914 東十条「酒だる」 2019/9/16 初回放送
南口近くにあるビルの二階。
北海道出身の店主は神楽坂を手始めに新橋など場所を変えつつこの道60年。
東十条に落ち着いて30年余りとなる夫婦酒場。
豊洲から仕入れる海鮮系に自信あり。 日本一と謳う霜降り馬刺しも頂きたい。
合間に煮物のサービスがあるのはうれしい。
女将のおすすめの〆で、吉田さんは大満足であった。
■ #971 四谷三丁目「越後料理 以志久」 2020/9/21 初回放送
荒木町で越後料理を掲げて47年。
2代目店主と薩摩おごじょの女将で営む夫婦酒場。
ご常連は新潟の郷土料理やカウンター前に並ぶ大皿料理、季節野菜、新鮮な魚をつまみに新潟の地酒を味わう。
吉田さんも新潟名物の栃尾の油揚げ、さらにはのど黒を越後酒で流し込み、のっぺ汁で〆た。
#1029 今日はお家呑み〜島根からお取り寄せ〜 2021/9/20 初回放送
吉田さんのアトリエからお送りする「お家呑み」の特別編。
お家呑みのお供は、高円寺「串焼き処ディズ」からテイクアウトしたおつまみ3点盛と味噌だれ焼き。
そして、島根の江の川上流域で捕獲した野生のイノシシ肉をお取り寄せ。
スライスしたバラ肉やロース肉を島根のにごり酒で流し込んだ。
H
T
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1000 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*