[過去ログ] BS-TBS 10382 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2021/10/18(月)20:22 ID:zZhybhvi(6/13) AAS
文句あるならワイドショーに言えよ
497: 2021/10/18(月)20:23 ID:9pPX4nM2(4/5) AAS
>>479
学習院の先生は一橋で田中康夫と同窓で仲がいいそうです
豆知識
498
(1): 2021/10/18(月)20:23 ID:PCUTAt8s(2/4) AAS
野党が、自壊して行くのだから、国民の問題なのか
民主が、改名、そして小池によってバラバラに
みんなの党は、意味不明な解党
499: 2021/10/18(月)20:23 ID:4MMD+Us+(2/5) AAS
自民を育てます!
500: 2021/10/18(月)20:23 ID:FxVzeLMR(1/4) AAS
今日の党首討論
岸田→曖昧
枝野→逆ギレ
志位→もごもご
立花→にっこにこ
501: 2021/10/18(月)20:23 ID:zZhybhvi(7/13) AAS
このポンコツ学者はワイドショーを見てないのか?
国民はワイドショーに操られてるんだよ
502: 2021/10/18(月)20:24 ID:hrF21U5E(1) AAS
選挙互助会政党をどう育てろと
503: 2021/10/18(月)20:24 ID:Wq82Fmz5(4/10) AAS
ドイツやイギリスや忙しいな
玉川かよ
今度韓国か松原w
504: 2021/10/18(月)20:24 ID:uO0d2aVx(1) AAS
政党を育てるなんてインテリの戯言だろ。そんな余裕はないのに。
505: 2021/10/18(月)20:24 ID:5qnWvM2m(4/7) AAS
嘘だろ
こいつら野党に金やれって言ってんのかよ
506
(2): 2021/10/18(月)20:24 ID:a/vOsaXv(6/9) AAS
まさに民主党が政権を取れたのは子供手当や高速料金無料などの国民に実利を約束したからだろ
枝野のような観念論では国民の支持など得られない
507
(1): 2021/10/18(月)20:24 ID:zZhybhvi(8/13) AAS
イギリスに共産党ってあるのか?
508: 2021/10/18(月)20:24 ID:RSv0MDQR(6/13) AAS
それはね、国民ひとりひとりが根をもたなくなったんだよ。
地方の農民は根を持ってるから、殆ど自民党だ。
創価学会は公明党だろ、
そういうところは、政党を育てる支持者がいるのさ。
昔の民社党だって、民社系の労組の基盤があったから続いたのさ。
509: 2021/10/18(月)20:24 ID:9pPX4nM2(5/5) AAS
>>498
実際の野党ってそんなに存在しないだけじゃね?
国民や維新はジェネリック自民みたいなもんやし、公明は連立組んだ時点で終わりやし
510: 2021/10/18(月)20:25 ID:h+CJUQ/O(5/12) AAS
10年前に失敗したのを国民は忘れてないよ
511: 2021/10/18(月)20:25 ID:TIex5b00(1) AAS
野党を育てる法案なんて与党が通す訳ねーわな
512: 2021/10/18(月)20:25 ID:u3d82Abf(4/5) AAS
日本はダッピ見ないな会社に流れるからダメだろ(´・ω・`)
513
(1): 2021/10/18(月)20:25 ID:/w1d41+m(1/2) AAS
共産主義・社会主義が嫌で
さりとて「全くの無変化も嫌だ」というなら

維新か国民しか選択肢がなくなったね
ある意味わかりやすい構図になった

自民を支持する層に熱が失くなってると思うよ
ある意味立憲のいってることと同じだもん 岸田の言ってることってw

河野支持の7割〜8割は維新支持じゃない? マトモな保守層は

真の保守主義(自由主義)とは、不断の改革を旨とする(してた)はずだから
514: 2021/10/18(月)20:25 ID:uHKE988S(15/23) AAS
>>507
あるけどほとんど得票できない泡沫政党
515: 2021/10/18(月)20:25 ID:wSlUq9iV(1/3) AAS
民主党が勝手にぶっ壊れた
1-
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s