[過去ログ] 特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 繋いだ絆編★23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915: 2024/05/06(月)00:18 ID:SSNtCIa00(1/4) AAS
>>912
おじいちゃん→本体
喜怒哀楽→めくらましの分裂体
太鼓→分裂体で倒せない時に怒が喜哀楽を吸収して現れる強化版
916(3): 2024/05/06(月)00:19 ID:K1fIjsYC0(2/5) AAS
>>913
もうわからん
おじいちゃんと太鼓は同じで喜怒哀楽も同じって
順番が違うんじゃないか?
おじいちゃんが斬られたらまずでんでん太鼓になるべきで
そこから喜怒哀楽に別れるべきだと思う
おじいちゃんが斬られていきなり喜怒哀楽じゃ理屈に合わないと思う
917: 2024/05/06(月)00:28 ID:0pngxRhs0(3/4) AAS
>>916
喜怒哀楽が合体して太鼓鬼になる時の描写で
怒が他の3体を吸収してたわけだけど、そのとき吸収を拒む素振りの鬼がいたから、
吸収される=合体するのは望まない、またはなるべくしたくないこと(太鼓に変身してしまったらもう喜怒哀楽個々の人格には戻れないかもしれない)で
太鼓鬼までの段階は最終手段でなるべく避けてきた、最初から太鼓鬼になるリスクは追いたくないということかと
918: 2024/05/06(月)00:29 ID:SSNtCIa00(2/4) AAS
>>916
太鼓は一体だから太鼓倒されちゃったらおじいちゃんが戦わなきゃじゃん
おじいちゃんは省エネ主義なんだよ
919(1): 2024/05/06(月)00:30 ID:Y7A+s8Avx(1) AAS
👄 👄
👁 <ヒョッヒョッ
920: 2024/05/06(月)00:30 ID:SSNtCIa00(3/4) AAS
>>919
なんか歪んでない?
921(1): 2024/05/06(月)00:32 ID:E7Zy4wj10(2/10) AAS
>>916
>まずでんでん太鼓になるべきで〜
これは個人の感想であってどうなるべきかは鬼が決める
臨機応変に、4体の方がいい時や1体強化版の方がいい時など鬼の自由にしたいと思う
922(1): 2024/05/06(月)00:33 ID:75MiFK9t0(1) AAS
半天狗は多重人格だったって事なの?
923: 2024/05/06(月)00:35 ID:SSNtCIa00(4/4) AAS
半天狗は自己愛のサイコパスやろ
924(1): 2024/05/06(月)00:35 ID:K1fIjsYC0(3/5) AAS
>>921
あー
妹も似たような事言ってたな
なんか自由なんだな
925: 2024/05/06(月)00:36 ID:E7Zy4wj10(3/10) AAS
>>922
普通の人間の中にも様々な感情が混在している
戦う時にその感情を小分けにしただけど思う
926(1): 2024/05/06(月)00:39 ID:nsRO+GLC0(1) AAS
完結するころにはみんなだいたい風兄弟好きになっとるやろな
927(1): 2024/05/06(月)00:39 ID:E7Zy4wj10(4/10) AAS
>>924
なるべく負担なくして勝ちたいじゃん
だからとりあえずジャブから食らわせていって、あれ?効かないな?と思ったらリスク取ってもストレート打ちに行くとかそういう戦法の人なんじゃね
928: 2024/05/06(月)00:40 ID:0pngxRhs0(4/4) AAS
>>926
そこまで待たないといけないの?
それはいつ頃です?
もう玄弥にはすっかり好きですよ
お兄ちゃんのほうは禰󠄀豆子いじめた鬼だけど
929(2): 2024/05/06(月)00:52 ID:K1fIjsYC0(4/5) AAS
上弦の6は死んだら爆発したけど
上弦の5は死んでも爆発しなかった
何でだ?
930: 2024/05/06(月)00:54 ID:MLHGIqved(1/6) AAS
>>870
勘違いしてるのお前だろw
コロナ禍前の2020年2月(コロナ禍は4月)までにとっくに4000万部売れまくってんだぞ
コミックが爆売れしまくるから、2019年11月にニュース番組で特集が組まれたり、商店街やら音楽ショップ、有線で紅蓮華が流れまくるから紅白にも出場
コロナ禍なくても一時代築き上げてたんだけどな
931: 2024/05/06(月)01:00 ID:MLHGIqved(2/6) AAS
>>929
あれは妓夫太郎の技が発動する前に首斬られたから体内で破裂しただけ
932(1): 2024/05/06(月)01:00 ID:K1fIjsYC0(5/5) AAS
妹に色々疑問に思った事を聞いたら
「漫画なんだから良いんだよ!」って言われた
そんなのアリかよ!?
933: 2024/05/06(月)01:08 ID:9hEd0Sfg0(1/2) AAS
>>929
上弦の6は自分で技発動させてた
その後に切られたから自分の技で爆発したように見えただけ
>>932
「伊之助さんについて、考えるのが面倒になったんだと思う」
934: 2024/05/06(月)01:13 ID:F/aCeVr00(1/4) AAS
>>927
漫画だと半天狗は追い詰められるほど強くなる鬼だとモノローグで説明があって、喜怒哀楽から憎珀天(木竜使い)になったのは半天狗が追い詰められて分身である彼奴らが強化された結果
これに限らず原作だとモノローグで説明されている部分が、アニメだと登場人物に説明させるor丸々カットだから分かりづらいんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*