[過去ログ] NHK教育を見て54878倍賢くやきう (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 2018/03/28(水)14:04 ID:loyd3G56(10/29) AAS
直流は扱いにくいんだよね。
388: 2018/03/28(水)14:04 ID:eDh5HE6K(2/6) AAS
物理基礎のスレに変態が集う
389: 2018/03/28(水)14:04 ID:bI72sxia(2/12) AAS
なんでも分解するお父さん
390: 2018/03/28(水)14:04 ID:sBoU4OdO(28/30) AAS
高校やきうで心がささくれたこんな時こそパパイヤの家庭総合を流すべきだと思うんですよねっ!(´・ω・`)
391: 2018/03/28(水)14:04 ID:hMUuHW1C(1) AAS
未成年者兄妹 何とか頑張っているみたいだが
4月からは新しいお母さんが来るの?
でも このお父さんじゃムリか・・・
392: 2018/03/28(水)14:04 ID:YfKs7LPC(4/15) AAS
君の瞳は1万ボルト
393: 2018/03/28(水)14:04 ID:IfeapVv8(2/34) AAS
周波数を高めたりしないのか
394(1): 2018/03/28(水)14:04 ID:AKXcwvp1(3/12) AAS
整流はダイオードかセレン
395: 2018/03/28(水)14:05 ID:bI72sxia(3/12) AAS
>>385
サンドウィッチマン乙
396: 2018/03/28(水)14:05 ID:2lE/zth+(1/4) AAS
エジソン「直流だよなぁ」
397: 2018/03/28(水)14:05 ID:AKXcwvp1(4/12) AAS
エジソンとテスラの戦い
398(1): 2018/03/28(水)14:06 ID:eDh5HE6K(3/6) AAS
素人の小学生かと思ったら普通にタレントか
399(1): 2018/03/28(水)14:07 ID:IfeapVv8(3/34) AAS
家庭内は直流配電にしたいよね
個々に整流するとか無駄
400: 2018/03/28(水)14:07 ID:YfKs7LPC(5/15) AAS
青色LED チゴイネ
401: 2018/03/28(水)14:08 ID:+43fAOhm(4/21) AAS
>>398
なんで小学生やねん
402: 2018/03/28(水)14:08 ID:dIu7j5Qx(1/3) AAS
昔日本でも発電所からの電流を交流から直流にしてみようって話はあったよね
結局実現はしなかったが…
403: 2018/03/28(水)14:08 ID:loyd3G56(11/29) AAS
>>399
直流100Vの電圧は小さなスイッチでは切れないぞ。
404: 2018/03/28(水)14:08 ID:YfKs7LPC(6/15) AAS
カラータイマー点滅
405: 2018/03/28(水)14:08 ID:IfeapVv8(4/34) AAS
>>394
最近セレン中毒で死んだ人いるよね
京大ヤバイ
406: 2018/03/28(水)14:09 ID:YfKs7LPC(7/15) AAS
ヘルツフリーでお願いします(>_<)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s