[過去ログ] NHK教育を見て54878倍賢くやきう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465: 2018/03/28(水)14:24 ID:+43fAOhm(8/21) AAS
奇数なら漏れの棒擦る
素数ならノブナガの棒と擦り合わせる
466
(1): 2018/03/28(水)14:24 ID:LmbhD3Z9(5/40) AAS
>>460
なるほど、鉄オタとか物理オタってすごい知識で面白いと思った
(半分も理解できなかったが)
467: 2018/03/28(水)14:25 ID:1aGaXm0g(1/2) AAS
綾波は?
468
(1): 2018/03/28(水)14:25 ID:LmbhD3Z9(6/40) AAS
>>463
ありがとう、つくばEXって人気の路線らしいですね
469: 2018/03/28(水)14:26 ID:wRaxtQfW(3/22) AAS
立浪?
470: 2018/03/28(水)14:26 ID:c76Kc9Fw(64/150) AAS
藤浪
471: 2018/03/28(水)14:26 ID:tw0dlHMu(1) AAS
かわいいねえ
472: 2018/03/28(水)14:27 ID:LmbhD3Z9(7/40) AAS
電磁波ってけっこう強力だよね、電波障害でテレビの映りが
悪い場所もあるし
473: 2018/03/28(水)14:27 ID:9iAYu+1G(1/17) AAS
放射状に出てるはずなのになんで縦横があるんだろ
474
(1): 2018/03/28(水)14:27 ID:loyd3G56(18/29) AAS
>>468
ここの実況民につくばエクスプレス沿線に住んでいた人がいたような。

つくばエクスプレスで駅弁食べられないという話しした記憶ある。
475: 2018/03/28(水)14:28 ID:LmbhD3Z9(8/40) AAS
昔、FMのアンテナ建てたなぁ
476: 2018/03/28(水)14:28 ID:RrKi7YVi(1) AAS
これ久しぶりに見たけどお母さん突然いなくなったの?蒸発でもした設定?
477: 2018/03/28(水)14:28 ID:bI72sxia(6/12) AAS
また分解した
478: 2018/03/28(水)14:28 ID:i9DyU518(3/5) AAS
>>466
ちなみに交流電化の地域は本数が少ない田舎の傾向
直流電化は都会の傾向
理由は交流電化は地上施設は高いが車両は安い直流は逆
都会の方が車両たくさんいるから直流電化
今は技術が進歩してそうとも言えないけど…
479: 2018/03/28(水)14:29 ID:oPR9cJ4H(7/14) AAS
父「さあどんどん分解しちゃうからね」
480: 2018/03/28(水)14:29 ID:LmbhD3Z9(9/40) AAS
>>474
知り合いが沿線に住んでるんだけど、それまで知らなかった(関西民)
481: 2018/03/28(水)14:29 ID:9iAYu+1G(2/17) AAS
懐かしいな
学研の付録で作ったわ
482: 2018/03/28(水)14:29 ID:IfeapVv8(16/34) AAS
鉱石ラヂオは?
483: 2018/03/28(水)14:29 ID:9iAYu+1G(3/17) AAS
ループアンテナ
484: 2018/03/28(水)14:30 ID:IfeapVv8(17/34) AAS
電波が強い?ニュース女子のことか
1-
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s