[過去ログ] NHK教育を見て63532倍賢く水曜日 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男 2021/09/22(水)10:45 ID:PsnLPph1(5/13) AAS
『貴方への道案内』(テレビ朝日の番組中の1コーナー)
30代女性「10年前に車の中で彼と別れ話をした時に、彼の目が怖かったんだぜ〜っ。それ以来、人の目が怖いんだぜ〜っ」
美輪明宏「欠点の無い人間は居ないんだぜ〜っ だから 怖がる必要なんか無いぜ〜っ」
「?五十歩百歩?という言葉が有るけど、五十歩と百歩は違うぜ〜っ。一緒くたにするべきじゃないぜ〜っ」みたいな事を『天声人語』で読んだことが有るぜ〜っ
悪人が「誰だって悪い事をするぜ〜っ」と言うのが?ペテン?であるのと同様に、「誰にだって欠点が有るぜ〜っ」と言うのも?ペテン?なんだぜ〜っ
人間はピンキリで、?1?程度の欠点が有る者もいれば?千兆?* 程度の欠点が有る者もいるぜ〜っ
天地の差が有る両者を一緒くたにして「欠点の無い人間は居ないんだぜ〜っ」なんて言うあんた、ワイルドだぜ〜っ
* これと、
NHK(BS)『探検!博物館ワンダーランド』で、荒俣 宏が堀田 茜を床に這いつくばらせ、亀の甲羅を背中に載せて進化を実感させるという力技を(爆)
を受けて、『水曜日のダウンタウン』で、庄司智春が長渕 剛の『Captain of the Ship』の歌詞を相手に気づかれずに散りばめて後輩芸人に説教するという力技を。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 996 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.017s*