[過去ログ] NHK教育を見て67561倍賢くオラオラチンポチンポ聖夜聖夜 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2023/12/25(月)00:26 ID:rvfSj2ud(1/11) AAS
\(^o^)/
36: 2023/12/25(月)00:26 ID:rvfSj2ud(2/11) AAS
信頼関係なさすぎ
45: 2023/12/25(月)00:27 ID:rvfSj2ud(3/11) AAS
イッヌ「だらしねぇな…コイツ」
67: 2023/12/25(月)00:28 ID:rvfSj2ud(4/11) AAS
気にかけなくてもいいから扱い方を覚えろ
84: 2023/12/25(月)00:29 ID:rvfSj2ud(5/11) AAS
>>44
冷てぇ目をしている
142
(4): 2023/12/25(月)00:34 ID:rvfSj2ud(6/11) AAS
>>77
ワークマンの製品中でも高価格帯のウェアはガチ。防水加工がいい。強靭。
帽子もAEGISの防水加工つよつよのやつはいい。
靴は防水で温かいが中敷きがすぐ駄目になったり、暖かすぎて自分の汗で中がぐちゃぐちゃになってそれが冷えて大変なことになる。
174: 2023/12/25(月)00:37 ID:rvfSj2ud(7/11) AAS
このおっさん、なんか自分語り好きそうやな。
199
(1): 2023/12/25(月)00:39 ID:rvfSj2ud(8/11) AAS
>>171
それw
結局一緒にいなきゃいけないならイッヌが「しゃーなし、おれが大人になってやるよ…」って感じで寄り添ってくれるんよな。
人間て自分しか見えてなくて愚か。動物の意図を都合良く勘違いしまくりだし
244
(1): 2023/12/25(月)00:44 ID:rvfSj2ud(9/11) AAS
>>175
防水性は底から4~5㌢上の方は防湿性能が効いてると良さそう。
極地用の防水耐滑の靴で激しい運動しちゃ駄目だね…。靴下の厚さの調整とかしないとね。
266
(1): 2023/12/25(月)00:47 ID:rvfSj2ud(10/11) AAS
>>209
結局自分で使わないとわからないとこあるよね。よく店頭で在庫処分品が3割~半額くらいになってるやつを試してる
268: 2023/12/25(月)00:49 ID:rvfSj2ud(11/11) AAS
>>249
冬に野外の水使う仕事で使ってて、一回中濡れると本当にストーブ前に1日中置いても乾かなくて大変だった…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s