[過去ログ] NHK教育を見て69103倍賢くアメリカ市民 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: 2024/11/21(木)12:45 ID:54KYS5L5(5/8) AAS
>>902
そうだね、その通りだね
母もホッとした反面寂しいのは勿論あっただろうね
910: 2024/11/21(木)12:45 ID:eNNUvfaN(2/5) AAS
うちも処分に苦労したわ(´・ω・`)
昔みたいに燃やせればいいんだけど
911
(1): 2024/11/21(木)12:46 ID:54KYS5L5(6/8) AAS
…親の住む実家よりも、私の散らかした我が家を片付けないとなぁ
912: 2024/11/21(木)12:47 ID:pi7J+Sqh(5/5) AAS
この封筒全開、行政関連のバイトみたいw
913: 2024/11/21(木)12:48 ID:RD0KFsIs(1/2) AAS
ねんきん定期便は保管してるぞ
914: 2024/11/21(木)12:48 ID:eNNUvfaN(3/5) AAS
マイナンバーでみれるからいらないんだよね
915: 2024/11/21(木)12:48 ID:ZJwnL+xn(1) AAS
>>911
それなんだよな
916: 2024/11/21(木)12:49 ID:54KYS5L5(7/8) AAS
私も封筒に入れて忘れてたお金が出てきて、合わせたら数万円ほどになって、「俺が先に見つけてたら…」と夫が悔しがってた
917: 2024/11/21(木)12:49 ID:eNNUvfaN(4/5) AAS
まいなんばーはそんな雑なもんじゃないだろう
918: 2024/11/21(木)12:51 ID:uDF7+OfC(1) AAS
というか現金をそんなとこに置いておく雑さよ
919: 2024/11/21(木)12:53 ID:eNNUvfaN(5/5) AAS
通帳も電子化にすべきかねえ
920
(1): 2024/11/21(木)12:54 ID:pWNHCl1I(1/2) AAS
紙が嵩張るからってスキャンしてパソコンにフォルダ分けして置いていても
家族に知らせてないと見つけられないしな
921: 2024/11/21(木)12:55 ID:pWNHCl1I(2/2) AAS
おでこ広いな
922: 2024/11/21(木)12:58 ID:MevifWCH(2/2) AAS
クレラップのCMの子どもみたいな髪型
923
(1): 2024/11/21(木)12:59 ID:54KYS5L5(8/8) AAS
>>920
昨日別のニュース(死後の他人によるスマホ解約手続きの面倒くささの内容)見て思ったんだけど、その手の大切な書類やログインパスワードとかを1箇所にまとめて、「ワシが死んだら○○を見ろ」的な文書を書いてあらかじめ伝えておかないとね
924: 2024/11/21(木)13:03 ID:RD0KFsIs(2/2) AAS
>>923
そうだね
サブスクとか契約してて突然死してしまったら家族はちゃんと解約できるのだろうかと思った
ID、パスの管理も必要だね
925: 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2024/11/21(木)13:03 ID:2/tJFMzi(1) AAS
14歳かよ
926: 2024/11/21(木)13:55 ID:PDC2srnp(1) AAS
断崖絶壁
927: 2024/11/21(木)14:00 ID:hN8Vo4vx(4/4) AAS
あれ?高校講座は?
928: 2024/11/21(木)14:01 ID:WUdKA0Cq(1) AAS
こんな時間にぺったん
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s