[過去ログ] 浜松市の新野球場 プロ野球対応のドーム球場は事業費370億円… 焼豚無駄遣いをしてしまう (419レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2022/10/06(木)14:44 ID:/H+avNwf0(1/9) AAS
プロ野球チームもないのにこれはあかんわ
浜松市民から恨まれるで
104: 2022/10/06(木)14:44 ID:w5wUdhDsp(1/2) AAS
磐田も清水も弱いししゃーない
藤枝と沼津はしらん
105
(1): 2022/10/06(木)14:44 ID:y9hSKJecd(1) AAS
デカい箱物とか作るとトップが大金吸い上げ易いよな
106: 2022/10/06(木)14:44 ID:8L1B+olOd(1) AAS
>>99
どう考えても無理だろ
107: 2022/10/06(木)14:44 ID:S5xUKSjX0(2/4) AAS
浜松新球団は年俸を餃子で支払う
餃子消費額も1位を守れるしwin-win
108: 2022/10/06(木)14:44 ID:UCpoBPsTd(1) AAS
>>79
なおシーズン平均で巨人より入る他スポーツはない模様は
109: 2022/10/06(木)14:45 ID:CUoSaXQda(1) AAS
>>94
リニアのはちょろっと通るだけで駅作らんから嫌なんやろ
駅ありの別ルートの方は推してたからな
110: 2022/10/06(木)14:45 ID:zGlw5I4Ap(2/2) AAS
ヤクルトは浜松に移転して解散しろになってしまうのか
111: 2022/10/06(木)14:45 ID:DBC5Qrpb0(1) AAS
完成してしまったアレの話はするな
112
(1): 2022/10/06(木)14:45 ID:4mH++0dT0(27/29) AAS
海風がきついからドーム球場にするらしいが、屋根つけたらライブとかイベントにもつかえるが、アクセスが悪すぎんか
113: 2022/10/06(木)14:45 ID:XWZbSS4q0(1) AAS
とんでもない所に建てようとしてて草
アクセス悪すぎやろ
114: 2022/10/06(木)14:45 ID:I+rvFOnv0(3/17) AAS
>>86
NPB「3万入らない本拠地はNG
115
(1): 2022/10/06(木)14:45 ID:OPx7oQ1BM(1) AAS
札幌と仙台が軌道に乗ったら「ウチも」と勘違いしている田舎者が多いが、札幌と仙台なんかむしろそれまで球団無かったのがおかしい市場規模だろ
同類だとでも思っているのか?
116: 2022/10/06(木)14:45 ID:/H+avNwf0(2/9) AAS
>>105
水増し中抜きがやりやすいからな
後からいくらでも盛れるしな
オリンピックで学んだばかりや
117: 2022/10/06(木)14:45 ID:XG9ueZrN0(1) AAS
>>112
地下鉄ないよ
118: 2022/10/06(木)14:46 ID:n6gs37E40(1) AAS
プロ球団の本拠地ならまあ分からんでもないけどそうじゃないのにこんなもん建てるとかガイジやろ
119: 2022/10/06(木)14:46 ID:Xx0qwJ7w0(2/2) AAS
これを理由に例の二軍新球団認めるとかになったら最高にアホなんやけどな
120: 2022/10/06(木)14:47 ID:yR5TXWJY0(1) AAS
草薙球場だっけか
年に数回プロ野球でやってるけどそれには豪華すぎないかい
121: 2022/10/06(木)14:47 ID:aWO35k760(1/2) AAS
百歩譲ってプロ野球チームなくてもうちの県でプロの試合やりましょうならまだわかる
既に草薙があるんだわ
122: 2022/10/06(木)14:47 ID:ZrvYACMC0(1) AAS
税リーグと違ってやきうは国に迷惑かけない愛国スポーツだったはずなのに…
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*