[過去ログ] 【速報】森保ジャパン、実質3.5位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 2022/12/18(日)03:11 ID:6BAQWQum0(5/9) AAS
でも守備はつまんないしボール持って攻撃だけ続けたいと思うやんか
677
(7): 2022/12/18(日)03:11 ID:Lbw1m5/ya(5/5) AAS
森保続投はなんG民的にはどうなん?
678: 2022/12/18(日)03:12 ID:GQL9OtLp0(2/2) AAS
ドイツは決定力ある選手が足りない
出て来たらまたすぐ優勝する
679: 2022/12/18(日)03:12 ID:eUHvyyMxd(1) AAS
>>652
ドイツがGL落ちはマジで草生えるわ
あのメンツならネタ抜きに優勝狙えたやろ
フランスブラジルドイツの圧倒的3強だったはずがこうなるんだからサッカーは面白いわ
680: 2022/12/18(日)03:12 ID:XqGt9L8Bd(2/3) AAS
>>673
2014年に自分たちのサッカー()で惨敗したのもあるな
681: 2022/12/18(日)03:12 ID:XFN/i48P0(11/20) AAS
>>665
フーリガンを出国させず閉じ込めたんやっけ?
効果出たやん
682: 2022/12/18(日)03:12 ID:tByVoVla0(27/28) AAS
>>677
サッカーファンが怒るからOK
683: 2022/12/18(日)03:12 ID:6TCHdO1ta(1) AAS
>>657
25年前に日本が初のワールドカップ行きを決めた時に他の選手が歓喜の雄叫びを上げる中で中田だけ冷静にそういう趣旨のことを言ってたわ
まだ実現されないというね
684: 2022/12/18(日)03:12 ID:Dlbrwg5F0(5/22) AAS
>>663
イングランドがアルゼンチンより強いのは明日証明されるやろね
685: 2022/12/18(日)03:12 ID:sbShGN5m0(1) AAS
>>672
モロッコが全力でも勝てるからw
686: 2022/12/18(日)03:12 ID:F2ncqpR00(1/2) AAS
>>675
モドリッチみたいな監督がおらん
687: 2022/12/18(日)03:12 ID:1XShfb+gx(3/11) AAS
>>654
板倉と冨安の安定感は凄いわ
同じパス回しでもオールドタイプの吉田はヨタヨタして足元怪しい
688: 2022/12/18(日)03:12 ID:zNDzJ3SqM(11/20) AAS
>>657
言うほどワールドカップとJリーグの動員って関係ないやろ
日韓で盛り上がった直後ってむしろJリーグ最悪の暗黒期
10年にベスト16行った後も震災という不幸も有るが客は減った
逆に派手に散った06年や14年は右肩上がり
689
(1): 2022/12/18(日)03:13 ID:h+gU6fI+0(2/2) AAS
>>670
なんで3月にドイツとなんや?
690
(2): 2022/12/18(日)03:13 ID:+oACzgB20(1) AAS
こうやって都合のいい結果だけみて
コスタリカごときに負けたの忘れるから
いつまでもベスト8行けないんだろうね
691: 2022/12/18(日)03:13 ID:Dlbrwg5F0(6/22) AAS
ドイツはゲッツェとドラクスラーの育成に失敗した
692: 2022/12/18(日)03:13 ID:wX5RpZgH0(5/10) AAS
>>603
ていうかヨーロッパはサッカーやる環境が良すぎる
アフリカ躍進の象徴とされるモロッコ代表の大半はモロッコ本国の人口の20分の1にも満たない欧州移民で占められてるのが現実
693
(2): 2022/12/18(日)03:13 ID:gBgrFdvD0(2/5) AAS
ドイツスペイン戦を見る限りやとやっぱもっとボール持てないとダメだよな
勝つには勝ったけどホンマ防戦一方やったし
その辺がまだ世界との差なんやろな
694: 2022/12/18(日)03:13 ID:tByVoVla0(28/28) AAS
>>657
なんかJリーグはファンがねちょねちょしとるから苦手や
駅とかにガサっといるのも苦手
695: 2022/12/18(日)03:13 ID:sXjvW0OG0(8/11) AAS
>>677
あり
森保以上の人見つかるんかい
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s