[過去ログ] 【徹底議論】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドってマジで日本ゲーム業界始まって以来の傑作ちゃうか? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2023/01/08(日)12:51 ID:cI7Q79Yo0(10/11) AAS
>>126
ムジュラは大傑作やぞ
149: 2023/01/08(日)12:51 ID:rp/WSORl0(1) AAS
武器が壊れるから嫌い
150: 2023/01/08(日)12:52 ID:zeRoS0R0M(1/2) AAS
>>138
まあチー牛以外がそんなゲームに触れる初めての機会だったのは事実
151: 2023/01/08(日)12:52 ID:c6E7m8PF0(3/5) AAS
>>123
マジで長い
まず過去作は40レベルで全クリ目安やったけど
11はレベル50あたりでようやくザオリク覚えるレベル
152
(1): 2023/01/08(日)12:52 ID:q6ss0II60(1/5) AAS
普通にUBIゲーのシステムぱくりまくってるだけなんよね
153: 2023/01/08(日)12:52 ID:jM3jedFA0(2/2) AAS
>>128
とっつきやすい分無機質で少し浅いんよな
154: 2023/01/08(日)12:52 ID:xALcgff20(1/2) AAS
金属製の武器はもうちょっと耐久力あっても文句ないやろ
155: 2023/01/08(日)12:52 ID:Iqv91Ssl0(2/10) AAS
>>140
なら良いな
wiiUだと祠で球転がしする時とか持ち替えないとアカンかったんだわ
156: 2023/01/08(日)12:52 ID:SJoKvjXta(1/5) AAS
箱の中身は何だろなゲームは攻略見たわ
何が面白いんだよ
157: 2023/01/08(日)12:52 ID:PEUCLNHR0(1) AAS
>>143
スレタイで持ち上げすぎると揚げ足取りマンが必ず湧くからな
158
(1): 2023/01/08(日)12:52 ID:IslFuu3P0(1/8) AAS
>>138
どこでも崖自由に登れるゲームってゼルダ以前にあったっけ?
159: 2023/01/08(日)12:52 ID:8MmCpQJKr(1) AAS
洋ゲーのオープンワールドはゲーム画面とか雰囲気が暗くて合わんわ
ブレワイの景色くらい色味が綺麗なのがええ
160: 2023/01/08(日)12:52 ID:zeRoS0R0M(2/2) AAS
>>147
デフォルメ感がすごくいい塩梅だよな

botwは
161: 2023/01/08(日)12:52 ID:pdv8YRSN0(1) AAS
原神が超えたよな
162: 2023/01/08(日)12:52 ID:P3e2fMEi0(1) AAS
史上最高でええと思うわ
なんかそれくらいのオーラはある
163: 2023/01/08(日)12:52 ID:IOJk7Osm0(1/3) AAS
戦闘と謎解きのパターン少なすぎた
オープンワールドとしても完成度は高いけど唯一無二ってわけでもないし
164
(1): 2023/01/08(日)12:52 ID:gjQNUwMur(1) AAS
もうちょっと隠せよ悲劇ガイジも末尾aMガイジも
165: 2023/01/08(日)12:52 ID:bCa0joky0(1/5) AAS
任天堂ゲーの中では傑作かもしれんがゲーム全体では凡作やな
166
(1): 2023/01/08(日)12:52 ID:c6E7m8PF0(4/5) AAS
>>158
マリオ64
167: 2023/01/08(日)12:52 ID:UdT1Wn020(4/5) AAS
パーヤともっとイチャコラ出来たら神ゲーやったな
アザがどこにあるのかも教えて欲しいです
1-
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.542s*