[過去ログ] 【徹底議論】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドってマジで日本ゲーム業界始まって以来の傑作ちゃうか? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503: 2023/01/08(日)13:18 ID:4n+M7c7Da(1) AAS
ゲハのソニー信者が出張してきてるんか
巣に帰れやゴミ共
504: 2023/01/08(日)13:18 ID:mSvSUoj6H(1/10) AAS
>>488
議論の余地もなく売れるでしょ
505
(2): 2023/01/08(日)13:18 ID:q3ztuSi80(4/8) AAS
>>495
マスターソードぶっ壊したってマ?
506: 2023/01/08(日)13:18 ID:ZU3PayaGM(1/2) AAS
単なるオープンワールドだけど操作性がゼルダなだけで普通に面白かった
507
(1): 2023/01/08(日)13:18 ID:AgUR9VN90(5/9) AAS
>>450
アサクリって言うほどオープンワールドじゃないよな
508: 2023/01/08(日)13:19 ID:jSaSaHGV0(1/2) AAS
>>483
ふしぎの木の実時空の章(小声)
509: [なんg] 2023/01/08(日)13:19 ID:40wYvPxe0(21/42) AAS
>>483
ブレワイ、ムジュラやな
次点でトワプリか
510: 2023/01/08(日)13:19 ID:mX6zTfOma(1) AAS
正直一本道ゼルダの方が好きだった
511: 2023/01/08(日)13:19 ID:r9dMhM7o0(1/2) AAS
自由度高いって言われるけど神獣倒すだけワンパターンなゲームって感じだなあ
512: 2023/01/08(日)13:19 ID:FP9FRaCo0(1/11) AAS
おもろすぎやろこのスレ
信者すら内容語るの諦めてアンチと戦ってるやん
513
(2): 2023/01/08(日)13:19 ID:rY+JIQXF0(1/6) AAS
オープンワールドは今後マップの広さよりも中身と密度を作り込んで欲しいわ
何もないただ広いとこ走らされてもツマらん
514: 2023/01/08(日)13:19 ID:HgL5IxwT0(5/6) AAS
>>447
ガノンが復活するらしいし
なんかその時に能力取られちゃいましたで良さそう
515: 2023/01/08(日)13:19 ID:ydxQhfps0(21/36) AAS
>>505
マスターソードは新しい敵に取られたことにしよう
516
(2): 2023/01/08(日)13:19 ID:Ux2ej3+C0(7/17) AAS
>>475
いうて全部のゲームの中でどれが一番って言われてマリオ3!!って出てくる奴そんなにいるか?
517: 2023/01/08(日)13:19 ID:O5b7Zvlbd(1/3) AAS
>>480
ゼルダは初代がハイドライドとかと一緒に初期OW作品の1つ言われてるねん
ブレワイは脱「時のオカリナ」で試行錯誤した結果の原点回帰で流行に乗ったわけではないんやで
518: 2023/01/08(日)13:19 ID:ZC73wa0c0(4/20) AAS
>>421
日本人らしい結果やな
519: 2023/01/08(日)13:19 ID:O9BAE7zF0(1) AAS
時オカは革命起きたよな
大人向けな雰囲気もよかった
520
(1): 2023/01/08(日)13:19 ID:ojlxLm1rp(2/2) AAS
>>446
そもそも君が上げたゲームを知らんのやが名作なんか?
ワイがやってきたOWはウィッチャー3ホライゾンアサクリエルデンツシマ等々やがそれと比較してゼルダが面白いとは思わんかった
521
(2): 2023/01/08(日)13:19 ID:96BzLLZZa(2/4) AAS
>>473
チュートリル長い?
なんか序盤の雪山はつまらんって話は聞いた😥
522: 2023/01/08(日)13:19 ID:FP9FRaCo0(2/11) AAS
いうてそんなにクソゲーかな?凡ゲーレベルはあるやろ
そんなに叩くような内容か?確かにマップスッカスカで草生えたけど
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s