[過去ログ] 板橋区とかいう24区の最底辺 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162(2): 2023/01/15(日)15:56 ID:UO0ZAmPN0(1/14) AAS
前スレで都立高校の学区のことあったが、東京以外の人に教えると、都立高校は昔は、住んでる学区以外は受けられなかった
区部
第1学区 千代田 港 品川 大田
第2学区 目黒 渋谷 新宿 世田谷
第3学区 中野 練馬 杉並
第4学区 文京 豊島 北 板橋
第5学区 中央 台東 荒川 足立
第6学区 墨田 江東 葛飾 江戸川
特色として学区でレベルが極端に違い、内申点の取りやすさが違った
内申点
省4
301(1): 2023/01/15(日)16:05 ID:UO0ZAmPN0(2/14) AAS
>>249
足立区はネタに使われるだけで区政や住民の生活レベルは、決して最下位とは言えないだろ
実際はジャンルによって最下位は葛飾、荒川、墨田、北、板橋、台東、足立で別れる
308: 2023/01/15(日)16:05 ID:UO0ZAmPN0(3/14) AAS
江戸川も
426(5): 2023/01/15(日)16:13 ID:UO0ZAmPN0(4/14) AAS
>>315
格は確かに足立の方が下だが、生活レベルは対して変わらないよ
足立はかつては東武伊勢崎線しか無かったが、舎人ライナーと筑波山エクスプレスができて、かなり住民のレベルは上がって、今は実際の所、板橋区との差はほとんど無いよ
東武練馬vs北千住←繁華街
大山vs西新井←下町風
成増vs竹の塚←埼玉との境
ときわ台vs梅島←ちょっとセレブ地区
東武東上線vs東武伊勢崎線
三田線vs舎人ライナー
456: 2023/01/15(日)16:14 ID:UO0ZAmPN0(5/14) AAS
>>327
中野新橋
482: 2023/01/15(日)16:15 ID:UO0ZAmPN0(6/14) AAS
>>338
生活保護数じゃなく生活保護率は台東区や荒川区の方が高いだろ
503(3): 2023/01/15(日)16:17 ID:UO0ZAmPN0(7/14) AAS
たぶん、板橋区vs足立区 スレが立ったら盛り上がると思う
何故なら、劣勢と思われ勝ちな足立区の方がけっこう強くて
596(2): 2023/01/15(日)16:22 ID:UO0ZAmPN0(8/14) AAS
>>510
知る人ぞ知る足立区には、都内で一番うまいと言われてる焼肉屋がある
スタミナ宛。検索すれば出てくるよ
テレビ取材はお断り。最寄りの駅は無し
でも値段はけっこう高いらしいが、とにかく肉の質がいいらしい
雛形あきこや香取慎吾はその辺の出身らしい
650: 2023/01/15(日)16:26 ID:UO0ZAmPN0(9/14) AAS
>>520
セレブとまでは行かないが文教地区らしい
たけしの兄も姉も学歴は凄いだろ
747(1): 2023/01/15(日)16:33 ID:UO0ZAmPN0(10/14) AAS
>>597
竹早も小石川も北園も野球部は軟式なんだよな
だから、夏の甲子園の東京大会の盛り上がったスタンド応援とかの経験ができない
とりつでも城東や小山台、日比谷、西、国立とかの高校野球のスタンド応援は楽しい
781(1): 2023/01/15(日)16:35 ID:UO0ZAmPN0(11/14) AAS
第4学区の都立って文京、豊島、板橋、北を合わせたも運動の盛んな学校って昔から文京高校と高島高校くらいしか無いんだよね
906(5): 2023/01/15(日)16:44 ID:UO0ZAmPN0(12/14) AAS
>>757
葛飾区は東京理科大、足立区は東京電機大とか大学誘致に成功したよね
主な大学
東京って進学校がない区があるよな
千代田区→
中央区→
港区→慶応大、芝浦工業大学
新宿区→工学院大、早稲田、法政
文京区→東大、日本女子、中央法学部、お茶の水女、東洋大
台東区→
省17
966: 2023/01/15(日)16:51 ID:UO0ZAmPN0(13/14) AAS
>>909
豊島園でスラムダンクとドクターコトー見た
両方、泣いた
980: 2023/01/15(日)16:52 ID:UO0ZAmPN0(14/14) AAS
>>946
法政市ヶ谷って新宿だと思ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.194s*