[過去ログ]
【朗報】プロ野球選手会、巨人の大量育成再契約制度に要望書提出 (799レス)
【朗報】プロ野球選手会、巨人の大量育成再契約制度に要望書提出 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
580: それでも動く名無し [sage] 2023/03/01(水) 17:22:14.98 ID:fK3XuMXBa やめて他球団入ろう http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/580
581: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:22:47.44 ID:IKIie4ALM まあ選手会ってこんなメンバーやから育成の気持ちは流石にわからんわな https://i.imgur.com/pWUlki6.jpg http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/581
582: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:22:54.24 ID:jsYTsWKia MLBは選手会のせいで人気低下してついに放映権バブルも崩壊したのになんでこいつらこんなに強欲なの? http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/582
583: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:22:56.05 ID:6h1j/0bD0 >>551 選手本人の意思でやってる育成再契約よりルールで強制してる人的補償のほうが歪だよ 育成再契約を批判するなら巨人の育成契約より良い条件出して交渉するのが筋 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/583
584: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:23:00.21 ID:c8vYNZPf0 >>557 現状の実力不足で育成落ちとかの方が理解できるけどそれだと日本の法律にでも触れるんかな? http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/584
585: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:23:11.53 ID:3XgJrqsD0 これ廃止されたとして1番損するのは誰なん? http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/585
586: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:23:23.26 ID:WSUDsOJi0 >>572 お前の主張は>>550やがそれが間違えとるやん 故障者だの長期リハビリだの目的無視してんじゃん 反論の前にお前の理論がズレとんねん ほな故障者リストみたいな制度作れやっていう意見がまず出るべきやろ 故障者リスト制度がないから育成枠使いまーすって前提がおかしい http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/586
587: それでも動く名無し [sage] 2023/03/01(水) 17:23:31.53 ID:ZMpydXkC0 梶谷を育成に落としたから若手発掘の目的を達成できない、なら批判としては当を得てると思う 実際は別にそんなことはない(どころかむしろ支配下枠が空くぶん目的により寄与する) http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/587
588: それでも動く名無し [sage] 2023/03/01(水) 17:23:57.53 ID:brneXZwdM >>581 京田w http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/588
589: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:24:00.11 ID:WSUDsOJi0 >>575 いや梶谷は若手じゃないよね? 都合のいいとこだけ返すのやめなよ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/589
590: それでも動く名無し [sage] 2023/03/01(水) 17:24:37.92 ID:1iqtYnA50 案1 育成落ちは強制ウェーバーとし、年俸は旧所属球団と選手間で決定して横取りの場合はその条件で、残留ならもちろんその年俸で契約する 案2 支配下経験者の育成は人的補償の対象とする このあたりなら納得できるわ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/590
591: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:24:38.30 ID:F4P3FtJH0 >>583 トレードもドラフトも全否定やん そこでイライラするならプロ野球みるの向いてないでしょ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/591
592: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:24:53.49 ID:IKIie4ALM >>589 若手じゃないのに育成が必要なレベルの梶谷が悪いやろそれは http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/592
593: それでも動く名無し [sage] 2023/03/01(水) 17:25:43.15 ID:WbK6BG9Pd 故障者枠作れば良くないかな http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/593
594: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:26:21.16 ID:kXPXyf6Ua 赤字なんだから偉そうに言うなよ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/594
595: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:26:23.24 ID:KjwT9gc90 2011〜2020までの10年間で巨人が指名した投手 合計人数 35名 育成落ち 17名 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/595
596: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:26:41.92 ID:kUP/FKvX0 若手選手の定義とか育成枠の目的とかそういう話するなら そもそも育成枠の制度として、枠内に入れられる選手の年齢とか成績とか具体的な数値の明文化でもされてないと まとまるわけないと思うで http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/596
597: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:26:53.29 ID:HY3dKR+J0 そもそも人的で育成選手指名できない根拠ってなんなんだっけ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/597
598: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:27:40.54 ID:NbRKDi08d そもそも支配下選手を育成で契約し直せるのが意味分からんやろ 戦力外でよそに行って育成に落ちるならわかるけど同一球団で支配下→育成はもうその時点でむちゃくちゃやん http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/598
599: それでも動く名無し [] 2023/03/01(水) 17:29:02.13 ID:IKIie4ALM >>598 例えば投手から野手に転向した一年目とかは同一球団での育成落ちも整合性あるやろ じゃあフォーム変更は?とか言い出したらキリ無いから一律OKでええんちゃうか http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677651272/599
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 200 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.316s*