[過去ログ] 【悲報】岡田斗司夫「マリオの映画は映画としてはくっだらねぇ駄作」 (395レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 2023/05/02(火)09:39 ID:VF0PXqKma(1) AAS
>>3
じゃあAKBより売れてない音楽ってなんなんや
212(2): 2023/05/02(火)09:39 ID:SuvV1nBW0(1) AAS
岡田の言い分は置いといて評論家って何のために存在してるんや
ただの個人の感想でしかないのにそこに権威性を持たせる事に意味はあるんか
213: 2023/05/02(火)09:40 ID:/s2WOb0Ta(1) AAS
鬼滅よりは流石にちゃんと面白い?
海外でアナ雪超えたとか言うし鬼滅超え有る?
214: 2023/05/02(火)09:41 ID:Ee6SG0a2a(1) AAS
>>197
岡田斗司夫とかすきそう
215: 2023/05/02(火)09:42 ID:lZ9uDEHka(1) AAS
別に普通なこと言ってるのに
岡田斗司夫ってだけでボロクソ言われてる
216: 2023/05/02(火)09:42 ID:RF9Wxeak0(2/4) AAS
そんでこいつは何した人なんや?
217: 2023/05/02(火)09:42 ID:ccUNztxN0(1) AAS
制作スタッフのゴジップを広めて嫌われることが高尚なんか?
218: 2023/05/02(火)09:42 ID:ArZSlpOqp(1) AAS
実際くっそつまらん
219: 2023/05/02(火)09:42 ID:VLg7nJPz0(2/18) AAS
>>212
評論家ってのは映画の宣伝マンなんだよ、有名だった映画評論家淀川長治や水野晴郎は2人とも元々映画会社の宣伝マンからキャリアをスタートしてフリーランスになって映画評論家と名乗ってる
220(1): 2023/05/02(火)09:43 ID:oXzKN0f20(1/2) AAS
>>212
こいつはただの否定者だけどちゃんとした映画評論家はこうこうこういうタイプの映画で面白いよって解説してくれてるよ
221: 2023/05/02(火)09:43 ID:9HWfZGnhd(1) AAS
セックス!セックス!セックス!
222(1): 2023/05/02(火)09:44 ID:fHuo+MIZd(1) AAS
>>210
嫌っているのも好いているのもオタクってだけじゃないの
オタク以外がこのおっさん崇める理由がなくないか
223(2): 2023/05/02(火)09:44 ID:j+IkQ4xrr(1/7) AAS
>>200
マリオを映画化する意味が金稼ぎしか無いなら作るなって話やね
224: 2023/05/02(火)09:45 ID:WytRYsOfr(2/2) AAS
>>201
マリオのアクション展開が明快だから、4Dの演出の合わせ方も的確で楽しかったわ
225(1): 2023/05/02(火)09:45 ID:j+IkQ4xrr(2/7) AAS
>>220
こいつもちゃんと褒めとるやん
226(1): 2023/05/02(火)09:45 ID:HNtFFTl8d(1/2) AAS
>>223
なんで?
227: 2023/05/02(火)09:46 ID:GRWG3YbL0(2/4) AAS
>>208
映画は所詮娯楽とか言うやつとかな
高尚な作品の面白さが分からんから必要以上に映画をさげて自分を守ってる
228: 2023/05/02(火)09:46 ID:VLg7nJPz0(3/18) AAS
>>225
岡田斗司夫のファンやね
229(1): 2023/05/02(火)09:47 ID:j+IkQ4xrr(3/7) AAS
>>226
メッセージ入れたら駄作になるビジョンしか見えないってことはそうやん
230(1): 2023/05/02(火)09:47 ID:3VsH7TAda(1) AAS
>>6
こんな映画二度と作らないでください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s