[過去ログ] ドイツ人「野球は滅びゆく競技。時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころが乏しい」 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2023/12/20(水)19:38 ID:/nGMUa40a(1) AAS
大丈夫大丈夫
そのうちルール変わるから
8(1): 2023/12/20(水)19:38 ID:YYkRp0ac0(1) AAS
でも日本はドイツよりサッカー強いじゃん
9: 2023/12/20(水)19:39 ID:JYr4DjWxd(1) AAS
否定しないけどサッカーのがその辺ひどいやろ
10: 2023/12/20(水)19:39 ID:vLeFY4UL0(1/2) AAS
サッカーこそコート広い割に蹴るしか出来ない未開のスポーツやわ
投げたり持って走ったり出来るラグビーや幾らか狭いフットサルはええけど
11(2): 2023/12/20(水)19:39 ID:9+8QECNm0(1/2) AAS
ドイツはテニス弱いよなぁ、勿論日本もカスやけど
12(1): 2023/12/20(水)19:39 ID:2Qa8eYFE0(1) AAS
サカ豚必死やな
スターがなかなか出ないもんな
13(1): 2023/12/20(水)19:39 ID:otej2WzKM(1) AAS
>>5
プレミアリーグはMLBの放映権料抜いたねw
外部リンク[html]:fussball.jp2025/26シーズンから2028,万ユーロとなった。
プレミアリーグTV放映権料が新次元突入!総額1兆2500万円!
14: 2023/12/20(水)19:39 ID:eBuxLuFga(1) AAS
じゃあお前らJリーグ見てみろよと
15: 2023/12/20(水)19:40 ID:1HNGb2vy0(1/7) AAS
でもブンデスリーグよりNPBの方が売り上げ多いよね
16: 2023/12/20(水)19:40 ID:t7/Tnhde0(1/2) AAS
一億人オータニ(*´・ω・`)すごいよな
17: 2023/12/20(水)19:40 ID:1HNGb2vy0(2/7) AAS
メジャーリーグはのんのん市場規模ふえてるんですげど
18(1): 2023/12/20(水)19:40 ID:rmtqwA2X0(1) AAS
スーパースター名乗っておいてインスタのフォロワー数600万人は確かに恥ずかしい
19(1): 2023/12/20(水)19:40 ID:1HNGb2vy0(3/7) AAS
>>13
ドイツじゃねーじゃん
20: 2023/12/20(水)19:41 ID:64Yuc0Kka(1) AAS
大谷の契約についてはアメリカすげーって話でしかない
でもアメリカすげーは今後ずっと続くと思うわ
21(1): 2023/12/20(水)19:41 ID:1HNGb2vy0(4/7) AAS
>>11
オリンピック金メダリストいるんだすかど?
22(2): 2023/12/20(水)19:41 ID:fICogfK80(1) AAS
実際6イニングでいいよな
2回3回4回とか全然見たことないわ
23: 2023/12/20(水)19:41 ID:FCxyYiWid(1) AAS
お得意のサッカーで日本に負けてるやん
24: 2023/12/20(水)19:41 ID:Xd1PU68QM(1) AAS
サッカーは世界で人気あると言うけど見てるのは貧困層だから
つまりそれだけ格差が広がって貧しいやつらだらけって事
25: 2023/12/20(水)19:41 ID:LGR44NaE0(1) AAS
NPBはライバル視すらしてない期待の若手は海外移籍するうんちリーグのJリーグがなんだって???
26: 2023/12/20(水)19:41 ID:1HNGb2vy0(5/7) AAS
>>12
海外移籍なんかするからやろ
イイカゲン海外移籍禁止しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.486s*