[過去ログ] 葬送のフリーレン作画監督「石ころより役に立たないのが原作者」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 01/31(水)03:04 ID:rtJk87VF0(1) AAS
実写化とアニメ化はだいぶ話違う気がする
アニメ化はやってもらうことが売れる漫画の必須条件みたいなモンやけど実写化は別になくてもええもんやろ
483(1): 01/31(水)03:04 ID:tyFhRDMV0(7/7) AAS
>>481
弟決定
484: 01/31(水)03:04 ID:HcuZTUVZ0(1) AAS
>>472
頭にうんち詰まってそう
485: 01/31(水)03:05 ID:EDQNqtmH0(1/2) AAS
>>471
>>472
なんか草
486: 01/31(水)03:05 ID:Mqqd6L/dC(21/27) AAS
実写化アニメ化ってそこのシーン作るときは原作のページ付箋で開いて見るくらいはしてるのか?
抜き打ちでチェックしてみてほしいわ
脚本家とか総監督が原作の筋全部言えるかとかテストして合格できるか原作者が試したらどうや?
487(2): 01/31(水)03:05 ID:PAEJNJrI0(1/2) AAS
結局これ原作者は悪かったの?
こんなの発信した奴は悪いのは確かやけど
488: 01/31(水)03:05 ID:schQx3Gg0(5/7) AAS
こいつら自分らがディズニーのつもりでいるんか草
489: 01/31(水)03:05 ID:rvmlA7u10(1) AAS
なろうの原作者なんて使い捨ての「駒」みたいなもんやろうしな
掃いて捨てても沸いてくる
490(1): 01/31(水)03:06 ID:zn/YQ+hN0(2/6) AAS
>>394
結局オリジナルのヒットなんてラッキーパンチに過ぎんからな
新人賞、連載会議、打ち切りレース、単行本売り上げバトルを勝ち上がってきてる作品群の厚みに適うわけないわ
491(3): 01/31(水)03:06 ID:LQhxJHpR0(1) AAS
>>451
お前チェンソーマンも大好きやしただの漫画好きのチー牛やろ
言葉だけじゃ自分の意見の説得力がないから専門家を騙って権威に頼ろうとする奴って頭悪いよな
492: 01/31(水)03:06 ID:qvwQZiST0(2/3) AAS
>>487
原作者と脚本家の間の人間が悪い
493: 01/31(水)03:06 ID:f/hSCa210(6/10) AAS
>>1
誤解なきようて他の人も使ってたな
494: 01/31(水)03:06 ID:pTiykytN0(2/3) AAS
>>450
あれってたしか原作のエロゲデブがゴネて潰した…みたいな話やったっけ?
改変部分が気に入らんかったとか確認に送ったネームが一向に帰ってこねえから仕方なく進めたら拗れたとか諸説あるけど
495: 01/31(水)03:07 ID:jD3YvAZ70(3/6) AAS
>>487
特筆すべき落ち度なし
496(1): 01/31(水)03:07 ID:6vOezbP90(1/6) AAS
押井守
「現場の頂点に位置するのは製作委員会の意向
この前では原作者も監督もただの人」
497(1): 01/31(水)03:07 ID:f/hSCa210(7/10) AAS
>>490
今はブレイバーンが今季1~3番手くらいになってるな
498: 01/31(水)03:08 ID:IGwPCtZ60(1) AAS
>>471
なんでお面あるの
499: 01/31(水)03:08 ID:3h88VD0R0(6/9) AAS
>>483
くまみこサムゲタンは既存の内容からの変更やったけど
無から生み出された弟はホンマに忌み子過ぎて笑えるな
500(2): 01/31(水)03:08 ID:knFVjYlN0(30/33) AAS
血界戦線とソウルイーターの作者は中村豊に描いてもらうために原作で破片を四角描くレベル
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
501: 01/31(水)03:08 ID:qcnb0ztM0(1) AAS
>>491
やめたれw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s