[過去ログ]
【悲報】NPBとミズノ明らかにボールが飛んでないのに認めない (205レス)
【悲報】NPBとミズノ明らかにボールが飛んでないのに認めない http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:41:10.87 ID:k6wOKAPNd >>127 なんで? http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/128
129: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:41:11.90 ID:KfCYnd0d0 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707913318/ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/129
130: それでも動く名無し [age] 2024/02/14(水) 22:41:16.12 ID:FUSNBeYZ0 バイトや仕事、いやなことから「飛んでた」おまえらが やったこともないヤキウのボール飛ぶ飛ばないをしらべて なんの価値があるの? いつおまえらは屋上から飛んでくれるわけ?好い加減にしろや弱者男性ウジムシはよしねw http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/130
131: それでも動く名無し [sage] 2024/02/14(水) 22:42:50.99 ID:lukW4quXM >>130 ママに怒られたんだなかわいそうに http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/131
132: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:43:37.20 ID:qBU79mHI0 球場は狭くなったのにホームランを減る謎 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/132
133: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:44:55.22 ID:5zRoE2KR0 牽制出来ないナックルボーラーが使い物にならんとか常識やと思ってたけど知らん奴おるんやな https://i.imgur.com/YfkHNMd.png http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/133
134: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:45:18.68 ID:4q3BFdeR0 ワイはNPB打者がホームランを狙わないヘナチョコスイングの打者だらけになっただけだと思うわ だって大谷はNPB球であっさり2打席連続ホームラン打ったぞ? しかも膝つきとバット折りながらの曲芸ホームラン http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/134
135: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:45:45.02 ID:k6wOKAPNd >>133 抑えれば関係ないやん クイックせんメジャーリーガーなんてなんぼでもおるし http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/135
136: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:46:31.23 ID:4q3BFdeR0 フライ率とかフライOPSとか言うけど打者のスイングがヘナチョコならそりゃフライの成績は下がるよね? http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/136
137: それでも動く名無し [sage] 2024/02/14(水) 22:47:54.38 ID:uQ2KJnry0 >>126 多分原因が保管方法の変更だから無理 ボール自体は変わってないから反発係数は変わらないけど 保管方法が変わってボールの状態が良くないから飛ばないのだろうし http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/137
138: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:48:28.82 ID:G+9fHfoj0 >>134 右打ちコンパクト教とゲッツー恐怖症が蔓延しとるからなNPBは バントするのもゲッツー打ちたくないからや http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/138
139: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:48:42.13 ID:22vddRep0 飛ばないボールで打者が鍛えられたらWBC優勝出来たってのはあるやろ 投手はもとからレベル高かったわけやし http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/139
140: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:48:50.15 ID:MDpC2wkT0 >>130 レスバしたいならもうちょい知性アピールした方ええと思うよレス乞食なら良かったね🥺 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/140
141: それでも動く名無し [sage] 2024/02/14(水) 22:49:27.85 ID:4C5Q3by20 >>119 語るに落ちてるやんw お前の負けや http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/141
142: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:49:31.52 ID:navuPj0Y0 >>133 その認識だから160キロナックル投げろなんて中学生みたいな反論しか出来ないんやろな http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/142
143: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:50:25.76 ID:MDpC2wkT0 >>134 2021年と2022年の強打者たちの成績推移見てくれば?浅村とか近藤とかおもろいで? http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/143
144: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:52:40.66 ID:4q3BFdeR0 >>138 MLBは打球速度が速ければ速いほど打球の期待値が上がるからとにかく打球速度命の打者だらけだけど日本は三振しないとか併殺打たないとかにフォーカスしすぎてアプローチからおかしい打者しかいないというのがワイの持論やね http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/144
145: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:52:49.80 ID:bGfMy9gy0 防御率2.8くらいでタイトル争いしてほしい 1点台から2点前半が何人もおるのはやりすぎ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/145
146: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 22:59:06.98 ID:KZnPBRMxM >>144 そもそも進塁打を褒める指導が諸悪の根源やと思うわ 活躍することより怒られないことを目標にする人間としてのスケールの小さい奴がアマどころかプロにも蔓延しとる http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/146
147: それでも動く名無し [] 2024/02/14(水) 23:01:37.06 ID:V0ARBcMc0 飛ぶボールで贔屓が負けるより飛ばないボールで勝つほうが楽しい ちなおり http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707914986/147
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s