[過去ログ] ディオールの40万円のバッグ、下請け工場からディオールへは1個8000円で納めていたwwww (284レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 警備員[Lv.28] 2024/11/18(月)10:04 ID:3iSGE13w0(1/4) AAS
焦点:イタリア製高級ブランドの影に移民労働者の過酷な労働
外部リンク:jp.reuters.com

低給与の労働者を不健全な環境で使用しているサプライヤー、例えばディオールと取引があった業者を見ると、ハンドバッグ1個当たりの生産請負額は最低53ユーロで、ディオールはこれを定価2600ユーロで販売していることが、裁判所の文書から分かる。
265: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月)12:42 ID:pH1uYA7j0(1/2) AAS
昔ヴィトンとかのブランド物は何十年も持てるから値段が高いって聞いたんやが
今はもうあかんのか?
266: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/18(月)12:43 ID:J2uHtOR60(7/8) AAS
ストリートブームでラグジュアリーブランドのブランド失墜したと思うで
ただストリートブームに思いっきり乗らなかったバーバリーがずっと苦戦してるから、当時は正しかったとは思うで
267: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/18(月)12:44 ID:qRGvpHlC0(2/2) AAS
ブランド品の買取価格みれば失墜してないことなんて火を見るより明らかやろ
268
(1): 警備員[Lv.14][新芽] 2024/11/18(月)12:44 ID:cFJMEZp20(3/3) AAS
生まれながらの上流階級じゃなくて
成り上がり者専用だからね
解りやすく小銭持ちを表現出来るアイテム
269: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月)12:45 ID:pH1uYA7j0(2/2) AAS
>>268
それなら上級民は何使ってるんや?
オーダーメイドか?
270
(1): 警備員[Lv.18] 2024/11/18(月)12:45 ID:1B9Y6pxT0(1/2) AAS
実際に同程度の価格の高級ブランドバッグでエルメスは物エエけどディオールはウンコとかあるん?
それともみんな8000円相応のものなん?
271: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/18(月)12:46 ID:O1ym3cvy0(1/2) AAS
アウトドアメーカーが1番コスパいいでええか?
272: 警備員[Lv.18] 2024/11/18(月)12:46 ID:1B9Y6pxT0(2/2) AAS
>>262
そんなら妥当な感じか
むしろ高いくらいか
273
(1): 警備員[Lv.27] 2024/11/18(月)12:47 ID:euPmjEvG0(10/10) AAS
>>270
工賃の話なんだから変わっても数千円やろ
274: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/18(月)12:49 ID:P+RiROqId(2/2) AAS
世界中の地価のバカ高いところにデカい路面店出してギャラの高いモデル使って広告を大量に出稿してるブランドの金がどこから出てるかといえば当然商品に上乗せされてるのであって
そうであれば同じ価格ならその分品質は落ちるのは当たり前
275: 警備員[Lv.22] 2024/11/18(月)12:49 ID:CW5QDLhE0(1) AAS
アジア人に労働させて
白人が稼ぐという
列強時代からなんも変わらん
276
(1): 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/18(月)12:50 ID:tqxH+kha0(1) AAS
新進工房が取り上げそう
277: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/18(月)12:50 ID:JwLlhQ1U0(1) AAS
エルメスにしろディオールにしろ海外でも娼婦向けのイメージになりつつあるんやろ
なんかエルメスだかどっかのデザイナーがキレてなかったか
278: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/18(月)12:50 ID:4hOhW9eZ0(2/2) AAS
>>273
モンベルとかなら良いかもしれんが
アークテリクスはぼったくり
ノースフェイスもぼったくり
基本売れるとわかるとぼったくり
279: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/18(月)12:51 ID:O1ym3cvy0(2/2) AAS
ルイヴィトンは高いけど物持ちいいよな
280: 警備員[Lv.27] 2024/11/18(月)12:53 ID:yNBkjEbed(1) AAS
>>276
このニュースかなり前の話やからとっくに取り上げてるで
281: 警備員[Lv.22] 2024/11/18(月)12:54 ID:MkZdquCwd(1) AAS
イエローモンキーに生まれた時点で負け組だっていい加減気づけよw🤣
282: 警備員[Lv.15][芽] 2024/11/18(月)12:56 ID:oIAr9dNO0(1) AAS
嫌なら買うな!嫌なら買うな!
283: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/18(月)12:57 ID:1Vkw4ovK0(1) AAS
>>186,263
エルメスが世界ナンバーワンブランドで
最高品質の革をデュプイやアノネイから
優先的に仕入れてるんだよな
他ブランドはその残った余り物を使う
だからジョンロブパリはエルメス傘下に
いることで最高の革を入手できる
284: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月)12:58 ID:J2uHtOR60(8/8) AAS
革はエルメス
カシミアはロロピアーナ
この素材はここが一番ええ素材持っていってるってブランド他なんやろ

香水好きやからネロリはシャネルとか知っとるけど香料やと細かすぎる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*