[過去ログ] 【悲報】食用コオロギ会社、破産 (242レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182(3): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/21(木)19:16 ID:zzd6yZm3d(8/13) AAS
>>171
鶏
・暖房要りません。
・食肉用のブロイラーは生後約40〜50日で出荷されます。
コオロギ
・室温25〜30℃を維持する必要があります。
・40〜45日で成虫になり出荷されます。
・粉末にするのに加熱処理(沸騰水で40分、オーブンで7時間)して粉末加工します。
コオロギはエネルギー効率悪すぎて草
191: 警備員[Lv.32] 2024/11/21(木)19:22 ID:Jx73XHPg0(3/3) AAS
>>182
コオロギの方は・薬剤耐性低いし共食いするから過密飼育できません。もあるで
今時は鶏の過密飼育も批判されがちやけどな
216: 警備員[Lv.15][芽] 2024/11/21(木)19:39 ID:57++kCI00(1/2) AAS
>>182
意外とダメなんやな
というか鶏が強すぎやな
221: 警備員[Lv.15][芽] 2024/11/21(木)19:41 ID:57++kCI00(2/2) AAS
別に昆虫食に抵抗は無いけど高すぎたよね
みんな期待していたのは安さだった
珍品路線で妙に高かったからそりゃ食うやつはいない
まあ安いというのは勝手な思い込みで>>182の通り言うほど効率が良かった訳ではなかったのだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s