[過去ログ] 【悲報】ガチでゲーセン業界が悲鳴「このままじゃ街のゲーセンがなくなる」 (264レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2024/12/18(水)07:43 ID:I1YOMXmA0(1) AAS
電気代高騰とかも効いてそうだけどね
41: 2024/12/18(水)07:43 ID:ZNjBfk6Q0(4/8) AAS
>>37
ゲーセンというかショッピングモールみたいなところやと溜まり場になってたりはするんやないか
実態わからんが言うほど撮りはしないんやろか
42: 2024/12/18(水)07:43 ID:hSnQj1Ks0(1) AAS
音ゲーいらない
クレーンゲーム系は詐欺
今のゲーセンはこれ以外置いてないよね?
43: 2024/12/18(水)07:43 ID:o6THTN8f0(1/2) AAS
もうやりたいゲームないんや...
44
(1): 2024/12/18(水)07:45 ID:pHhQelsaH(1/2) AAS
この前ゲーセンいったんごよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
45: 2024/12/18(水)07:45 ID:TlNAdc3u0(2/2) AAS
>>39
名前変わってからなんかいい機種増えてたんそういうことか草
46: 2024/12/18(水)07:46 ID:d2pk8NtI0(1) AAS
ゲームの中身自体が家ゲーのが種類もクオリティも高いしなあもう
ゲーセンとかオートセーブもないし
47: 警備員[Lv.12] 2024/12/18(水)07:46 ID:OGUBWWVw0(1) AAS
そういやセガのオンラインクレゲやっけ?糞すぎて笑った
DMMのクレゲのが良心的な設定なのやべえだろ
48
(1): 2024/12/18(水)07:46 ID:4kG2KnGC0(2/2) AAS
コナミがクッソ賢いからゲーセンである程度人気出たら自分達の電子マネー限定で遊べるPC版出して稼いどる
49
(1): 2024/12/18(水)07:46 ID:TjzFQoYL0(1) AAS
運ゲー←結局思考回数か、つまんね
実力ゲー←いつも張り付いてる暇人の養分にされるだけか、つまんね

ゲーセンってこの2択しかないよね
ゲーセンでストーリーモードって稼げないんやろか
50: 2024/12/18(水)07:48 ID:ProCcgQ30(2/2) AAS
もうメーカーもアーケードには全然力入れてないやろ
51: 2024/12/18(水)07:48 ID:ZNjBfk6Q0(5/8) AAS
>>48
はぇー
主力ってなんやろ音ゲーをスマホとかPCってことかな
1打鍵10円取ってやればええな
52: 2024/12/18(水)07:48 ID:pHhQelsaH(2/2) AAS
>>49
それは格ゲーとかの対戦の話やろ
普通にやってて爽快なゲームもあるやん
アウトランとか
53: 2024/12/18(水)07:49 ID:OtRoVs2xM(1) AAS
そもそもまだ保ってたのが不思議やで
昔のアケゲーとファミコン移植作品とかやり比べるとゲーセン行く時代があったのも分かるが
今は家庭用ゲームとそんなに差がないしな
54: 2024/12/18(水)07:49 ID:CX3A8glRd(1) AAS
恋姫演武ゲーセンでやりまくってたけどオンライン化して店内対戦もラグるようになったのが致命的すぎる
55: 2024/12/18(水)07:50 ID:S3QJmCi00(1) AAS
デートスポットみたいな場所になったから
56
(1): 2024/12/18(水)07:50 ID:ZouSg8FT0(3/14) AAS
アーケードはタイパ重視やかなあ
バーチャロンとか下手したら10秒も保たずに200円取られたで
57
(2): 2024/12/18(水)07:51 ID:F3rRupvur(1) AAS
昔のゲーセンの強みって「家のゲーム機だと到底体験出来ない高性能の最新ゲーム」だったけど今その強みほぼ消滅してるよな
58: 2024/12/18(水)07:51 ID:BW3y2Cko0(1) AAS
モール内のゲーセンは賑わってる
59: 2024/12/18(水)07:51 ID:o6THTN8f0(2/2) AAS
>>56
オラタンやんw
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.504s*