[過去ログ] 香川がイギリスで全く通用してないらしい (607レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2013/02/24(日)14:14 ID:qnbBrjod(1) AAS
イギリスって
78: 2013/02/24(日)14:14 ID:Co339y8F(12/45) AAS
NHKの役割 −公共の電波?−
NHKだが、民放よりも限られた予算の使い方、つまり放映権の取り方には大きな疑問が持たれている。
最大の問題はやはりメジャーリーグへの莫大な放映権料の支払いだろう。
メジャーリーグの放映権は2004年に広告代理店の最大手の電通が6年契約2億7500万ドル(2004年度平均レート1ドル107円で計算して294億2500万円)で買い取ってNHK、フジテレビ、TBS、スカパーに放映権を売っている。
フジテレビとTBSの中継は微々たるもので、CSのスカパーの放映権料もそれほど高額ではないだろう(MLB中継は主力商品ではない)。どう考えても少なくとも放映権の半分以上はNHKが負担していると見られ、7〜8割を負担していても不思議ではない。
6年間の放映権は300億円を突破しているのは間違いないだろう。年間に直すと50億円は超えており
そもそも年間何十億に値する人気ソフトならば他の民放が血眼になった放映権を取りに来るはずだが、放映権を持っているフジもTBSも積極的に放送しようとする意思はない。
深夜放送にしても視聴率を望めないのは当たり前なので(それを考えてもMLBの視聴率は悲惨だが)、はじめからあまり放送する気はないため放映権料はかなり抑えているはずだ。
こうしてみると誰も積極的に放映権を取ろうとしていないのにNHKの突出ぶりが目立つ。大きな原因は電通が法外な値段で放映権料をつかまされたことにあるのだろうが、かといってNHKが年に何十億も支払う必要はなかったはずだ。
外部リンク[html]:www7.plala.or.jp
省2
79: 2013/02/24(日)14:14 ID:lNq4OxHh(1) AAS
FIFA規定かなんかだろ
80: 2013/02/24(日)14:14 ID:cC7NvUaf(1/3) AAS
>>68
活躍した人ならそうなんだろうけどね
81(1): 2013/02/24(日)14:14 ID:SDxEDMdR(2/7) AAS
>>61
編成権も握ってるプレミアの監督は、大金はたいて買った獲得選手が失敗だと分かったら
自分の責任なるから絶対に最後まで酷評しないよ
何とか使ってモノにさせようとする
それでも無理なヤツは無理なんだけどな
82(1): 2013/02/24(日)14:15 ID:9D995uGM(1/2) AAS
香川って今シーズン何点くらいとってるの?
83: 2013/02/24(日)14:15 ID:MNW1iUp9(5/7) AAS
>>76
秘密兵器が秘密のままかw
84: 2013/02/24(日)14:15 ID:IWiOwIM2(3/3) AAS
>>75
即戦力金額やからね
来年にCのシルバみたいになるビジョンが見えへん
85: 2013/02/24(日)14:15 ID:Co339y8F(13/45) AAS
NHKの役割 −公共の電波?−
NHKだが、民放よりも限られた予算の使い方、つまり放映権の取り方には大きな疑問が持たれている。
最大の問題はやはりメジャーリーグへの莫大な放映権料の支払いだろう。
メジャーリーグの放映権は2004年に広告代理店の最大手の電通が6年契約2億7500万ドル(2004年度平均レート1ドル107円で計算して294億2500万円)で買い取ってNHK、フジテレビ、TBS、スカパーに放映権を売っている。
フジテレビとTBSの中継は微々たるもので、CSのスカパーの放映権料もそれほど高額ではないだろう(MLB中継は主力商品ではない)。どう考えても少なくとも放映権の半分以上はNHKが負担していると見られ、7〜8割を負担していても不思議ではない。
6年間の放映権は300億円を突破しているのは間違いないだろう。年間に直すと50億円は超えており
そもそも年間何十億に値する人気ソフトならば他の民放が血眼になった放映権を取りに来るはずだが、放映権を持っているフジもTBSも積極的に放送しようとする意思はない。
深夜放送にしても視聴率を望めないのは当たり前なので(それを考えてもMLBの視聴率は悲惨だが)、はじめからあまり放送する気はないため放映権料はかなり抑えているはずだ。
こうしてみると誰も積極的に放映権を取ろうとしていないのにNHKの突出ぶりが目立つ。大きな原因は電通が法外な値段で放映権料をつかまされたことにあるのだろうが、かといってNHKが年に何十億も支払う必要はなかったはずだ。
外部リンク[html]:www7.plala.or.jp
省1
86: 2013/02/24(日)14:15 ID:5mQrRY3h(1) AAS
野球のネガキャンじゃなくて香川がどのくらい凄い選手なのかを語れば良いのに
話題逸らしてレッテル張りしか出来ないってのは、スレタイを肯定してることにならんかね
87: 2013/02/24(日)14:15 ID:nZYsl37T(2/2) AAS
同じコピペ貼りすぎ
88(1): 2013/02/24(日)14:15 ID:HmubtSPs(2/4) AAS
アザールと香川、どこで差が付いたのか
89(1): 2013/02/24(日)14:16 ID:SDxEDMdR(3/7) AAS
>>82
2点
そのうち1点は典型的ごっつぁんゴール
90: 2013/02/24(日)14:16 ID:uONZuo7Y(1/3) AAS
まーた自演か
91(4): 2013/02/24(日)14:16 ID:MnrSYdNp(1/2) AAS
あんまり叩きたくないけどこれだけは言いたい
マンUの文字を煽りの道具にしか使ってない浮かれまくってたのサッカーファンは多いなかで
香川のマンU移籍に一番懐疑的な味方をしてたのは実はなんJ民であるということ
なんJが意外と一番サッカーのこと冷静に語れる唯一の板だからだろうな
92: 2013/02/24(日)14:16 ID:Co339y8F(14/45) AAS
■なぜメッツに日本人選手が多いのか
さて、前記のダーリン氏の言葉にあるように、メッツはこれまでかなり多くの日本人選手を獲得してきた。
柏田貴史、吉井理人、新庄剛志、小宮山悟、野茂英雄、石井一久、松井稼頭央、高津臣吾、高橋健、高橋尚成、五十嵐亮太……。
しかしこうやって歴代の選手リストを見ると、活躍した選手が少ないことにもすぐに気付かされる。
失敗補強の代名詞のように語られてしまっている松井稼を始め、あとは軒並み期待を裏切っている。
それにもかかわらずメッツが日本人選手とほとんど毎年のように契約し続ける理由は、いったいどこにあるのだろうか?
それを尋ねると、ダーリング氏は少し躊躇(ちゅうちょ)しながらこんな答えを返してくれた。
「日本人に限らず、近年のメッツはアジア、ラテンの好選手を重視して獲得する傾向があった。
選手の能力はもちろん、人種の多様性を考慮に入れていたはずだ。ニューヨークはミルウォーキーやシンシナティとは違う。
多くの人種が共存するこの街では、ロースターも多様な方がビジネスに旨味が出る。
省1
93(2): 2013/02/24(日)14:16 ID:V66C75NF(1) AAS
サッカーようわからんけど実際どうなん?
別チームなら活躍できるとかそういうレベル?
94: 2013/02/24(日)14:16 ID:uzbWa6Qg(1) AAS
香川はダメダメやな
95: 2013/02/24(日)14:16 ID:MNW1iUp9(6/7) AAS
>>91
せやでw
96: 2013/02/24(日)14:16 ID:HBKiBNfN(2/2) AAS
>>88
すでにその2人を並べて書くこと自体ギャグレベルやな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s