[過去ログ] 洋ゲー「銃バンバン!無駄に長いムービー!暗い画面!」和ゲー「個性のあるゲーム性、キャラクター」 (744レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494(2): 2018/08/24(金)15:45 ID:n8MfJoxUM(1) AAS
>>469
オープンワールド好きなくせにゼルダやってないとかガイジやん
495(1): 2018/08/24(金)15:45 ID:7ccp9kHw0(2/6) AAS
>>479
RDR2,キンハー3、バイオ2リメ
496: 2018/08/24(金)15:45 ID:bgXsXBkb0(2/2) AAS
個性だけなら洋ゲーのほうが多い
497(1): 2018/08/24(金)15:45 ID:tEsoyDynd(1) AAS
和ゲーはアクション以外のやらなくなったな
mmoやRPGにはなんの魅力も感じなくなった
498(1): 2018/08/24(金)15:46 ID:iATq1S610(25/33) AAS
>>470
やってて分からんの?
falloutで唯一糞な部分はオフ専RPGの部分やん
少なくとも海外兄貴はバトロワ望んでたしトッドもオフ専とかニチャってる日本人は捨てることにしたんやで
499: 2018/08/24(金)15:46 ID:Wm0Oxibz0(6/10) AAS
グラフィックはこれくらいのほうが落ち着く
画像リンク[jpg]:www.famitsu.com
画像リンク[png]:renote.jp
500: 2018/08/24(金)15:46 ID:8pUcy9gR0(2/3) AAS
>>471
ベセスダもロックスターもオンライン重視になりそうで最悪やな
501: 2018/08/24(金)15:46 ID:s4FfeZACa(2/2) AAS
>>479
ゼルダ買うんか?
502: 2018/08/24(金)15:46 ID:gF2QztjHd(1) AAS
和ゲーってテイルズ亜種しかないやん
どこに多様性があるんや
503(1): 2018/08/24(金)15:46 ID:OXsqOBrOp(7/8) AAS
>>494
ゼルダは洋ゲー信者が持ち上げてるウィッチャーの開発者も絶賛してたのにな
504(3): 2018/08/24(金)15:46 ID:diWV9UBf0(2/2) AAS
なんだかんだ世界でも売れるのは任天堂とソニーのゲームやな
ソニーはいいゲーム作ってるし国内でも頑張ってほしいわ
505: 2018/08/24(金)15:46 ID:kcKa92Y50(1) AAS
>>345
まぁポールとリンゴでも十分遊べるやろ
506: 2018/08/24(金)15:46 ID:N10Ip7rH0(10/13) AAS
>>486
カップル以外で男女混合になってんのがり弁だけやんけ
507: 2018/08/24(金)15:46 ID:NHbe/9FWp(3/3) AAS
>>444
飽きられるからやろ
日本人てパズドラとかもそうやったが基本飽き性というか浮気性やでな
508(1): 2018/08/24(金)15:46 ID:r5/WVt4y0(1/6) AAS
>>491
デトロイトとかラスアスとかライフイズストレンジ可愛いやん
509: 2018/08/24(金)15:46 ID:0Ajx9qe7a(6/7) AAS
insideとかインディーズゲームのが満足度高かったりするわ
短時間で終わるし
510(1): 2018/08/24(金)15:46 ID:APMKs71Fd(4/4) AAS
>>491
フェミ団体「ヒロインを美人に?差別やからだめやぞ」
511(2): 2018/08/24(金)15:46 ID:Wm0Oxibz0(7/10) AAS
>>495
KHは買う
バイオは残酷だから苦手
RDRって聞いたこと無いわ
GTA5合わなかったんだけどおもしろい?
512: 2018/08/24(金)15:46 ID:2NKcBLlx0(2/4) AAS
洋ゲーって戦闘システムが大分リアル重視な気がする
プラチナゲームスが作るような超人的な動きするのないやろ
513: 2018/08/24(金)15:46 ID:bzpFKHDid(3/4) AAS
>>411
ならrimworld行けるやん!
かわいいデフォルメキャラと惑星脱出目指すゲーム、日本語modあり、動物あり、アニメキャラのグラフィックあり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*