[過去ログ] 菅官房長官「たまに食べる4000円のパンケーキが楽しみです」敵「!?!?!?!?」 (942レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903(2): 2020/09/03(木)13:21 ID:NFHUobdU0(2/3) AAS
苦労して成り上がった70過ぎの政治家が自腹でパンケーキ食べて文句言われるとか意味不明
ポッポとかどんだけ贅沢してきた?
904(1): 2020/09/03(木)13:22 ID:zE9r8ye/d(15/16) AAS
>>888
10連ガチャもステーキもどっちも日本全国で3000円ぐらいで買えるし利用したり食ってる奴も多いやろうからや
905: 2020/09/03(木)13:22 ID:cebxA9xF0(2/2) AAS
飲めない人間にとって居酒屋の3000円は金をどぶに捨てるような感覚なんだわ
906: 2020/09/03(木)13:22 ID:HWkS8K7gd(4/4) AAS
>>858
蕎麦呑み最高や
907: 2020/09/03(木)13:22 ID:ISt7/5eO0(12/14) AAS
>>903
鳩山なんて小遣い毎月3000万しかもらってへんって思ってたような男やぞ
908: 2020/09/03(木)13:22 ID:zE9r8ye/d(16/16) AAS
>>902
まぁワイも一回だけ回してそう思ったわ
909: 2020/09/03(木)13:22 ID:bOhisTA00(1) AAS
一回飲み会我慢したら行ける金額やな
910: 2020/09/03(木)13:22 ID:J/dZNw0h0(1/2) AAS
4000円のパンケーキなんかコンビニスイーツの感覚で言ってるわけちゃうんやし
そこまで切れることとちゃうやろ
911(1): 2020/09/03(木)13:22 ID:mN4WhSoza(2/2) AAS
ケンモメンって「コスパ」って言葉を盲信してるけどそのコストって言葉に時間や恥の概念が含まれてないから醜いんだよな
だから平然と丸亀製麺におにぎり持ち込んで天かす鳴らして威嚇したり近所のドブ川で訳分からん魚釣ってコスパ抜群とか満足してたりと滑稽に見える
912(2): 2020/09/03(木)13:22 ID:gJMmtfSN0(6/7) AAS
1食5万とかなら無理ってなるけど
3000円なら1度くらいは行こうかなってなるよね
913(1): 2020/09/03(木)13:23 ID:5bxEIG5Np(1) AAS
いつも行くカフェのパンケーキの値段HPでみたら490円やったわ…お得やな!
914(1): 2020/09/03(木)13:23 ID:ymUlgd/6a(1) AAS
>>896
正義の人バイデンが負けそうとかアメリカおかしいんやないか?
915: 2020/09/03(木)13:23 ID:s/gRx6100(2/3) AAS
てか文句言うとるやつなんかおるんか
てめえも努力すればええやん
916: 2020/09/03(木)13:23 ID:zDwPPnrE0(3/3) AAS
オータニは菅の報道で行列できとったからええやん
ワイが行ったときもみんな、
高いケーキかパンケーキ食べてたわ
917: 2020/09/03(木)13:23 ID:fmU1PvOed(3/3) AAS
>>904
ガチャは一握りのガイジだけやぞ…
918: 2020/09/03(木)13:23 ID:UVyb5GCvM(3/3) AAS
庶民も観光地行って割高な名物食うやん高いなー思いながら
919: 2020/09/03(木)13:23 ID:ZEUvLQ/kp(1) AAS
まあ、そういう国にしてしまったからしゃーない
920(2): 2020/09/03(木)13:23 ID:XwYK9wAFd(3/3) AAS
>>897
?
いや、だから普通にディズニーで遊んだり武蔵野珈琲やらパンケーキ売りの店にデートしたりするけど
3000円なんて見たことないって
これが普通の感覚だって意味なのに
「見に行けばいいじゃん」て
パンケーキは古代メソポタミア展の秘宝みたいな扱いなんか?
921: 2020/09/03(木)13:23 ID:s/gRx6100(3/3) AAS
>>912
それね
単純に好奇心を満たしたくなる
922: 2020/09/03(木)13:23 ID:ISt7/5eO0(13/14) AAS
>>914
黒人暴動で世論はドン引きらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s