[過去ログ] 台風11号の進路、ほぼ確定するwwwwxwwwwxwwwwxwwwwxwwwwxwwwwxwwww (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: 2020/09/03(木)23:55 ID:cFBL/6S+a(8/9) AAS
>>831
一般的に地下構造物の方が地震に強いぞ
電柱は倒れまくって邪魔や
垂れ下がった電線はやばすぎやし
869: 2020/09/03(木)23:55 ID:3GwEqSwa0(1) AAS
兵庫は守られてるから大丈夫やな
870
(2): 2020/09/03(木)23:55 ID:hxgVqjc00(2/4) AAS
>>852
まぁ土人がどうなろうが知ったこっちゃないわ
871: 2020/09/03(木)23:55 ID:ek1AfLyV0(5/5) AAS
この九州の左側通るのが一番被害でかくなるルートやねん
872: 2020/09/03(木)23:55 ID:lrQ+3jHp0(1/3) AAS
サーフィンで死ぬやつ5人くらいいるな��‍♂
873: 2020/09/03(木)23:55 ID:nTVo51ou0(1) AAS
>>440
震災のときは右半分消えてたしヘーキヘーキ
874
(1): 2020/09/03(木)23:55 ID:UkKy/UXK0(3/4) AAS
>>823
ビデオ撮影いる?
875: 2020/09/03(木)23:55 ID:ilXXNLyeM(1) AAS
>>851
九州とか別にどうなってもええよな
876
(1): 2020/09/03(木)23:55 ID:bp22/JrO0(4/7) AAS
>>842
なんかエンジンが壊れた後に転覆したっぽい
外部リンク[amp]:www.bbc.com
877: 2020/09/03(木)23:55 ID:UxeJiT/h0(4/5) AAS
>>830
🥺ぷゆゆ
じゃあどうすればいいの😭
878
(8): 2020/09/03(木)23:55 ID:Yc19d6pF0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ワイ奄美民、どうしたらええんや?
東京にでも避難しよかな
879
(1): 2020/09/03(木)23:55 ID:A+MUj1jd0(1) AAS
九州民よ震えろ
画像リンク[png]:i.imgur.com
880: 2020/09/03(木)23:55 ID:YyduT/t/0(5/6) AAS
>>850
まぁなるようにしかならんから諦めも大切や
881
(1): 2020/09/03(木)23:55 ID:aEt1YNkw0(1/2) AAS
>>870
そういうとこやぞ
882: 2020/09/03(木)23:55 ID:e6S/9zrA0(1/3) AAS
九電工さん大変やな
883: 2020/09/03(木)23:55 ID:MRqHHpi/0(9/11) AAS
>>799
勢いが落ちるのは陸を通るからやで
884
(1): 2020/09/03(木)23:56 ID:TJYbf6YiM(26/26) AAS
>>866
電線は地中化しても災害時で地上で繋げられるようになっとるし、電柱とかの撤去がないぶん地中化しとったほうが復旧も早いぞ
885: 2020/09/03(木)23:56 ID:RyRPD0WI0(1) AAS
gotoで福岡行ったけどほんまめちゃくちゃ大雨の通り雨クッソ多かったわ
886
(3): 2020/09/03(木)23:56 ID:NYau4wYQp(1) AAS
大阪の台風後の異世界感
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
887: 2020/09/03(木)23:56 ID:e6S/9zrA0(2/3) AAS
あとJR九州も今年は厄年やね
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.145s*