[過去ログ] シンジ(14)「やめてよミサトさん!」 葛城ミサト(29)「寂しいはずなのに…女が怖いのかしら」←これ (819レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2020/09/05(土)12:31 ID:YDlvUvNF0(1/12) AAS
ミサト「本当はパッパのこと大好きでセックスしたかったけどパッパが死んじゃって何も言いたいこと言えんかったわ」
ミサト「せめてシンジくんには自分がパッパにして欲しかったことをしてあげるか」

これが現実
67
(3): 2020/09/05(土)12:35 ID:YDlvUvNF0(2/12) AAS
ゲンドウっていくら目的のためとはいえよくバアさんを抱けるよな
125: 2020/09/05(土)12:40 ID:YDlvUvNF0(3/12) AAS
ミサトが22歳だったらなんやかんや全てが上手くいってハッピーエンドの可能性すらあった
231
(2): 2020/09/05(土)12:46 ID:YDlvUvNF0(4/12) AAS
エヴァはオタクが深読みしてるだけってよく言われるけど
実際設定めちゃくちゃ練り込んであるよな
もしかしてこれすら深読みなのか
357
(1): 2020/09/05(土)12:54 ID:YDlvUvNF0(5/12) AAS
ミサトの幼少期は「いい子」になることが目的でした。

自分や母のことを愛さず、仕事しか頭にない父親を憎んでいましたが、内面的には、

母は「いい子」でないために、父親から愛されないのであって、結果的に、いつも泣いてばかりいると思っていました。
そのため、ミサトは、自分はいい子になって、父親に愛されたいという感情を無意識に持っていました。

しかし、それまで憎んでいると思っていた父親が、自分の身代わりになって死んだことで、初めて内面では、父親を愛しており、愛されたいという感情を持っていたことに気づきます。

ミサトは、父親の仇を討つためにネルフに入りますが、実際には、父親のことを知りたい、父親に近づきたいという内面的な欲求に突き動かされており、
それは、使徒を初めて倒したときに、自分がまったく喜んでいないことで気づいてしまいます。
省5
431: 2020/09/05(土)12:58 ID:YDlvUvNF0(6/12) AAS
>>416

503
(2): 2020/09/05(土)13:03 ID:YDlvUvNF0(7/12) AAS
なんか富野とかパヤオからは「男は強くなって良い女を抱くんやで」みたいな思想を感じる一方で
庵野は女嫌いというかモテ過ぎて男と遊ぶ方が楽しいタイプなんかなって思ってたんやが
実際は声優にんほってたのか
531
(1): 2020/09/05(土)13:06 ID:YDlvUvNF0(8/12) AAS
>>482
実際そこまでボロ出てるか?
偶然にも奇跡的に形を保ってるのがエヴァのすごいとこやないの
632
(1): 2020/09/05(土)13:14 ID:YDlvUvNF0(9/12) AAS
>>603
まあそうやな
やっぱり他人がいる世界が怖くなったみたいな考察見たけど何も最後の最後でそんな展開にしなくてええやろと思う
657: 2020/09/05(土)13:16 ID:YDlvUvNF0(10/12) AAS
>>641
言われて見ればそれもそうやな
713
(4): 2020/09/05(土)13:20 ID:YDlvUvNF0(11/12) AAS
綾波が絶対に幸せになれないというエヴァの構造的欠陥をどうにかして欲しい
798
(1): 2020/09/05(土)13:26 ID:YDlvUvNF0(12/12) AAS
>>763
言うほどダメか?
本人らが気づかなければええんちゃう
なんか韓ドラみたいやけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.583s*